この口コミは留学終了から7年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC 850 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC 850 | TOEFL - | IELTS -
GWを利用して8日間、ビジネス英語コースを受講しました。
小生の英語力はTOEIC850で日常会話にはあまり困らない程度です。
本格的な海外留学は初めてで他との比較は難しいですが、日本の学校は通ったことがあるので、総合的な質・コストを踏まえて以下の通り評価します。
【総評】
・セブ島ではトップクラスの価格のため期待したが、授業内容等満足した点もある一方、担任教師の急な欠席等期待はずれのところも多々あり。総合的に見ると及第点ギリギリかな、という印象
・社会人としては土日も授業を受けられることのメリットはとても大きい。限られた滞在期間を最大限有効に使える点は高く評価したい。
・やはりフィリピンなので全体的に日本や欧米の学校レベルには及ばない。それらと比べてコストが安い分、割り切りは必要。
・学校の評価とは別に、短期でも海外語学留学は英語力向上に効果的と感じた。ただし、国内でもできる文法やリスニング等の下準備をある程度した上で留学することを強くお勧めしたい。
【良い点】
・土日もオプションで授業を追加できる(これができる学校は非常に少ない)
・宿泊施設や学校設備等、フィリピンでは環境はかなり良い
・日本人スタフ(学生のワーホリ)が非常に丁寧に対応してくれ、安心感があった
・先生のスキル、教え方はフィリピンとしては良い印象
・学校の規模は小さく生徒も全部で30名弱ほど。アットホームなので他の先生・生徒と交流できる
・朝・昼の食事が日本人の口に合うように工夫されている
・同期の生徒はとても良い方が多く、帰国後にも会いたい方と知り合うことができた
【悪い点】
・生徒一人ひとりに担任の先生が着くが、自分の担任は最後の二日間は他の仕事を優先して急遽欠席となり、中途半端で終わってしまった。他の生徒でも慣れていた先生がいきなり3人も辞めることがあり、クレームになっていた。フィリピンという土地柄を考慮しても日本人向けの高品質な学校を謳っている以上、総合的な先生の「質」の改善が必要
・日本人の社員は現地に通常1人しかおらず、生徒との対応はほぼ全て学生スタフ2名が対応する。学生スタフはとても素晴らしい方だったが、卒業式など本来社員も参加すべきタイミングでも社員は表に出てこない。学校としてのマネジメントレベルは低い
・教科書がコピーのせいか、問題の答えがすでに書いてあるページがあった。強くクレームしたが、学習品質に直結するような不手際があったのが残念
・価格は他の学校と比べると数割高い
【その他、学校の情報】
・教師はほぼ全て女性で年齢層は若い(20代が中心)
・生徒は全て日本人。GW期間は男性が多かったが、普段は生徒も女性(20~30代)が中心の模様
・学校の場所は比較的治安が良く、ショッピングモールも近いので便利
(ただしストリートチルドレンもいる地域なので日本とは大きく異なる)
・宿泊施設はホテルとはいかないが、入り口に24時間警備もおり、全体的にかなり良い。シャワーの水量が弱いことだけは気になった
・学生スタフがとても良い方だったのが満足度に大きく貢献している学校。ただ学生スタフは数ヶ月で変わってしまうので、次の方が良い方かどうかが重要と思う
【総評コメント】 1ヶ月・集中英語コース(8コママンツーマン)での留学です。 建物内のレストランで夕食を取るのは大体みんな最初の週だけで...
【総評コメント】 とにかく、他校に比べて施設面でずば抜けています。女性1人の方やお年寄りの方、お子様連れの方でも安心して通える学校という意味で...
【総評コメント】 とても親切なスタッフの皆さんと、非常に整った施設、一定以上のクオリティのある講師の方々、自由度の高い学校というのが私の印象で...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が347人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「ブリリアントセブ(Brilliant Cebu)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをブリリアントセブで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
基本的なカリキュラム・教科書は良いと感じた。