この口コミは留学終了から7年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL1 学習するのが初めて
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
私がこの学校を選んだ理由は多国籍ということでした。母国語同士が集まるとどうしても母国語を話してしまいがちですが、ここの学校に来てる人達はみんな積極的にどんどん話しかけて、意識して共通語である英語を使っていました。
英語学習が生活の中に入ってくる環境なのでとても良いです。
韓国人経営の学校ですが、食事は韓国料理しかないということはなく、なんとお好み焼きが出ることもありました!キッチンスタッフの方たちはとても努力されてるように思います。
毎日のことなので学校の食事に飽きる時もありましたが、リフレッシュも兼ねてたまに友人と外で食べに出たりしてたので問題はありませんでした。
大規模校ではないので、みんな顔見知りというか、すぐに友人が出来る環境です。
授業の合間の休み時間はみんなとても賑やかで、何か問題があってもみんなが助けてくれました。
先生選びについて、もちろん人間なので相性等もあるかと思います。どの先生が良いのか迷ったり、悩んだりした時は学校の生徒にどんどん聞いてみたら良いと思います。『この先生の発音レッスンは良いよ』とか、そういう生きた情報は悩んだ時に助けになると思います。
インターネットは特に問題なく使えました。インターネットで映画を観る等はさすがに固まって見れませんが、YouTubeだったり、普通に使う程度は全く問題ないです。
体調を崩してしまったことがあったのですが、この学校にはお医者さんが往診してくれるサービスがあったので、とても助かりました。
私の留学期間は12週間でとても短いものでしたが、素晴らしい友人たちと充実した日々を過ごせました。
文法が正しいとかを考えて悩むより、まず口に出して伝えてみる。これが言語学習には必要だと私は思います。間違えたら先生が正しく言い直してくれます。覚えるより理解すること、間違いを恐れずどんどんコミュニケーションをとることが大事だと思います。
みんなとてもフレンドリーなので、会話としての英語が上達しました。
学校の周りに海もなにもありませんが、ここの学校を選ぶ人達は『英語を勉強したい』と思ってる人達だと思います。
みんな自分の意志を持ってて、とても刺激を受けることが出来たし、分かり合える最高の友人も出来ました!
【総評コメント】 先生や生徒はみんなフレンドリーで、英語がうまく喋れないからといって仲間はずれになるような環境はなかったです。留学当初は英語が...
【総評コメント】 フィリピン人だけではなくネイティブとの授業も充実していたので、耳が英語に慣れるまでそんなに時間がかからなかったと思います。2...
【総評コメント】 初日から友達ができて、ルームメイトも優しい台湾人で先生も気さくで良い人達に恵まれました。先生達も授業以外でも気軽に話した...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が426人います!
フィリピンのクラークにある語学学校「CIP(シーアイピー)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをCIPで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
朝、昼、夜と誰でも参加できるオプショナルクラスがあります。