この口コミは留学終了から9年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
とにかく楽しい二ヶ月半でした!
先生もみんなフレンドリーで一緒に遊びに行ったりご飯に行ったりしました。
ほとんど日本人しかいないかと思っていましたが韓国人、台湾人を中心に中国人、タイ人、ロシア人、イラン人などもいました。二ヶ月半で約20人の外国の友達ができました。
学校の雰囲気はかなり自由です。なので自習をがんばっているという人は少なかったです。
授業をサボったり遅刻したりしてもペナルティなどはありません。
毎日午後からしか来ない人も何人もいました。
門限もありません。
そういう意味で、自己管理がしっかりできる人でないと怠けてしまう可能性は高いです。
僕はQQイングリッシュを選んで本当によかったと思っています。
一生忘れられない二ヶ月半になりました。
最初の方は話すのが怖かったのですが、マンツーマン授業に加えて授業以外でも先生は積極的に声をかけてくれるので英語を話すのがどんどん楽しくなっていきました。
最後の方は休憩時間も暇な先生のところに行って話していました。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
中学レベルの英文法と英単語を勉強していかなかったのは後悔しました。
英語の勉強を1から始めようと思う人はもちろん、留学経験などがある人にもおすすめです。QQ Englishの先生たちの英語は非常に綺麗で分かりやす...
【総評コメント】 日本人比率がとても高く、あとはほとんどが台湾人、残り少数に韓国人とロシア人といったところ。ほとんどの人が人種別にグループを作...
【総評コメント】 レッスンは1日8コマと大変ですが、2週間たつと慣れます。 とてもフレンドリーな先生たち(先生によっては自分と合わない場合が...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が740人います!
ユーロセンター カルガリー(旧:スタッフォードハウス カルガリー)
フィリピンのセブ島にある語学学校「QQ English ITパーク校(キューキュー イングリッシュ ITパーク校)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをQQ English ITパーク校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
僕は50分マンツーマン×6コマのプランでしたが多くの人はさらに50分グループクラス×2コマがついたプランでした。グループクラスは人がいなくて結局マンツーマンになることも少なくなかったようです。
授業後に自由参加で無料のグループレッスンが2コマほどありました。
先生は1コマごとに違います。
マンツーマンの先生を1人変えたかったら6人全員変えなければいけないシステムになっています。
グループクラスの先生を変える時は全員変える必要はありません。
カランメソッドを売りにしている学校ですがカランメソッドが含まれていないプランもあるのでしっかり確認した方がいいです。