この口コミは留学終了から9年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
サイクルラーニングメソッド、ダイレクトメソッドのおかげで英語脳になります。
英語を話すとき、日本語→英訳している人は、ストーリーシェアで勉強すると、英語の気持ちでいきなり英文を作れるようになります。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
メソッドが確立されていて、それによる成功者がたくさん出ている。
講師のレベルにバラツキがない、それも高いレベルでバラツキすくない。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
ただ、英語を勉強するのではだれてしまいます。明確な目標をもってそのために英語が必要ですっていうことですと英会話力は伸びると思います。
できることなら、渡航前から英単語と英文法は自習してして良いでしょう。
英単語はたくさん覚えておかないと、現地で語彙数が少なく適切な気持ちや、正しい説明ができなくもどかしく感じることになると思います。
英文法は、会話のトレーニングをしていくと重要性を再認識します。例えば、文法の使い方で気持ちをの表し方がかわってきます。
【総評コメント】 非常に満足している。冒頭にも述べたようにsyllableという概念を教えてくれる学校が他にあるのだろうか。ここではsylla...
【総評コメント】 特に女性にとってマニラへの留学は親しい人達への説明や説得に苦労することもあるかもしれません。 私がそうでした。 フィリピ...
【総評コメント】 3ヶ月間という短い期間でしたが、一つのことだけに集中して取り組むことができた貴重な時間となりました。 また英語の勉強だけで...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が15人います!
フィリピンのマニラにある語学学校「ストーリーシェア(Story Share)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをストーリーシェアで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
カリキュラムに不満なありません。
たとえば、ある表現が足して2つ以上あっても、簡単なテキストを使っている表現は1つにして思えます。レベルが上がると表現方法を増やす感じです。