こちらの学校は閉校しております

NEO

行きたい学校リストに追加すると
新しいキャンペーンや口コミをお知らせします!

× 閉じる
  • 1ヶ月-
  • 1週間-
  • 日本語対応不可
FUJIさんのNEO(ネオ)の口コミ

この口コミは留学終了から10年以上が経過しています。

日本人が少ない小規模の韓国系伝統校

  • FUJIさんの口コミ(男性/30代/大学院生)
  • 2013年03月30日
  • 認証

この口コミは FUJI さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。

3.50
  • 部屋1人部屋
  • 期間8週間(2013年01月〜2013年03月)

※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。

英語
レベル

留学前LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える

TOEIC - | TOEFL - | IELTS -

留学後LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える

TOEIC - | TOEFL - | IELTS -

項目別評価 / コメント

  • 授業・カリキュラム
    4.00
  • 講師
    4.00
  • 運営・スタッフ対応
    3.00
  • 食事
    4.00
  • 施設・設備
    2.00
  • インターネット
    3.00
授業・カリキュラム

例えば、入学時&入学後の定期的なレベル・テストでは、1人の監督的な講師が全生徒のスピーキング・テストを行ったりして、習熟度の測定は比較的きっちりしているように思います(他校では、手の空いている(?)講師がこうしたテストも担当し、その時々でレベル評価に講師ごとのバラつきが出てくる所もありました)。テキストほか、カリキュラムは他校と同様です(通常のESLコース)。

講師の質・教え方

制服着用の社員(?)の講師と、私服のパート・タイムの講師と、2タイプに分かれます。前者の中でも、特にグループ・クラスを担当する講師は、準備を含め、しっかり授業運営をしていこうとしていた人が多かったです。一方で、生徒の要望に応じてとか、柔軟な姿勢という点では後者の講師の方が良かったように思います。

学校運営・スタッフ対応

2013年初頭の時点で、この学校には日本人スタッフがおらず、その予定もないようです。学生マネージャーが日本語も話せる人の時であれば良いですが、基本的に、要望・連絡等はフィリピン人スタッフと遣り取りすることになります。学校自体は1990年代から運営されており、スタッフ部門以外の従業員も総じてしっかりしていましたが、全く英会話のできない初心者レベルで入学すると少し不便かもしれません。

食事

他校(といっても3校目ですが)と比べ、ある種の規格めいたもの(調理法とかレシピとか)を持って、厳格にそれへ則って料理を作っているような感じがありました。2校目までと同様にほとんどの食事を寮でとりましたが、他校では食後に時々お腹を下すことがあったのに対して、ここでは1度も食後にお腹を下しませんでした。ただ、味の素のような調味料をかなり使っているようで、毎回同じ味がして飽きてくる、と言っていた人もいます(私は気になりませんでしたが)。

施設・設備

かつてホテルだった建物を、下層階:寮+上層階:教室として使っています。
最大のポイント:ホット・シャワーを使える時間が限られています(朝2時間、夜4時間)。しかも、その時間内でも、水しか出ないことが多々ありました。常時暑い国ですし、水自体もそれほど冷たくないので慣れましたが、ホット・シャワーに拘りたい人は避けた方が賢明かもしれません。また、しばしば停電になったのは今までの学校と同じでしたが、8週間の滞在期間中、断水が一度もなかったのは3校目にして初めてで、その点は良かったです。

インターネット

日本より断然悪いですが、それまでにいた学校よりは良好でした(接続できた時間帯の割合、安定感)。

総評コメント

【総評コメント】

1994年と、フィリピンの英語学校にしては創業が古く、クラス運営(特にグループ・レッスン)や効果測定には安定感があったように思います。日本人スタッフやホット・シャワーの問題はありますが、生徒数が少なめでアット・ホームな雰囲気があり、フィリピン人従業員の対応も比較的しっかりしているので、全くの英会話初心者ではない人(自分の意思を片言でも英語で言える人)、途上国・新興国で滞在経験のある人が、日常場面での英語能力を磨くには、良いと思います。
※もっとも、基本的にフィリピン人講師は日本語を解さないなか、日本人スタッフの有無にかかわらず、英語が全く初心者レベルでフィリピンへ英語留学に来ることは(この学校に限らずとも)勧められませんが。

なお、イロイロは、浸水しやすいことで有名らしいです。ただ、特にここ10年ほどは日本も協力して水害の対策に努めてきており、状況は以前より良くなってきているでしょうし、イロイロの中でも場所によって差があるはずですが、雨季の留学にはご注意ください。

この口コミは参考になりましたか? 参考になった!

経験豊富なカウンセラーが皆さんの留学をサポートします

留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

カウンセラーに相談する(無料)

この学校を検討中の方はこちらもチェック

留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

留学のご相談・お手続きならスクールウィズ留学サポート
  • 代理店手数料0
  • 安心の最低価格保証
  • 海外留学協議会認定カウンセラー在籍

留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

カウンセラーに相談する(無料)

お電話でのご相談はこちら

03-4500-8346

お気軽にお問い合わせください。

この学校に留学したユーザー(5人)

最近閲覧した学校

    最近閲覧した学校の履歴はありません。

留学ガイド

フィリピン留学特集

フィリピン留学の流れ

この学校に興味がある人が3人います!

×

フィリピンイロイロにある語学学校「NEO(ネオ)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをNEOで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。