カルアーツ生活、はじまりました!カルアーツの寮や授業の様子をレポート【アメリカ アート留学連載Vol.2】
- 2017/10/12
こんにちは。髭猿(Instagram:art_yusuke)と申します。僕は2017年9月から、アメリカ・ロサンゼルスにあるCalifornia Institute of the Arts(カルアーツ)でキャラクターアニメーションを4年間学びます。
本連載は、アートのバックグラウンドが全くないサラリーマン出身の僕が、アーティストとしてどこまでいけるのかというドキュメンタリー的な物語です。
さて、2017年9月3日にLAに到着し、カルアーツ生活が4週目に突入しました。出発ギリギリの8月31日までスクールウィズでお仕事をさせて頂いていたので、心の準備もままならないまま、いきなり留学生活が始まってしまいました(笑)。
といっても環境が変わるだけで、僕が好きなことや、やりたいことは今まで通りなので、淡々と学生生活を送っております。
今回はLA到着から、僕が生活しているカルアーツの寮や授業の様子など、留学生活最初の数週間の様子をお届けします!
なお、アメリカ留学についての全般的な情報は下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
アメリカ留学
ついにLAに到着!
アメリカ・ロサンゼルスへのフライトは、デルタ航空DL6便。羽田からLAXまでの直行便でなんと64,030円!航空券を探してくれた友人に感謝です。
日本が恋しい・・という生ぬるい理由では帰らない(そもそもそんなお金もない)という決意をこめて、片道航空券で渡米しました。
空港ピックアップは大学にお願いしていましたが、約束の時間から1時間過ぎても現れず。大学の窓口に電話をするも今日はお休みですという自動音声ガイダンスが流れるだけ。しかも土日専用窓口の担当者は、「俺は担当じゃないから分からない」と言い出す始末。
とりあえずロサンゼルス国際空港からキャンパスまでタクシーを使うことに。約50分で$120でした。高い。
これがカルアーツの1人部屋寮だ!
キャンパスに到着しチェックインをして寮の鍵をゲット。僕の寮は通称アハマンソンホールと呼ばれており、個室付き6人部屋、キッチン付き、風呂トイレ共有、21歳未満立ち入り禁止という建物です。
僕のルームメイトはアメリカ人、中国人、インド人と多国籍なメンバー。大学院生が多く、それぞれ生活リズムが不規則なのでたまにしか会わない人もいます。
ちなみに、他にもシナードと呼ばれている寮があり、こちらは2人一部屋、風呂トイレ共有、キッチンはフロアにひとつ(小さいし汚く、ほぼ使用不可の状態)、年齢制限なしとなっています。
こちらが僕の部屋。ドアの鍵がめちゃくちゃ開けにくいけど、部屋自体は良好。
窓からの眺めも素敵です。真東に面しているので、完璧な朝日が毎日拝めます。
僕がアハマンソンホールを選んだのは、自炊ができる環境だから。見てくださいこの綺麗なキッチン!正直こんなにきれいだと思っていませんでした。自炊頑張ろうと思います。節約節約。
カルアーツがあるバレンシアってどんな街?
カルアーツはロサンゼルスのバレンシアという街にあります。
ですが、正直どんな街なのかイマイチよく分かっておらず・・。というのもキャンパスの周りに公共交通機関は全くなく、僕はまだ空港からキャンパスまでタクシーで走っただけで、キャンパスから徒歩圏外の場所には訪れたことがないのです!
バレンシアの中心地を見たことがないので、この街の本気がどのくらいなのかまだ分からないけれど、カルアーツの所在地は間違いなくド田舎。
最寄りのウォールマートまでは歩いて30分、アメリカで有名な画材店BLICKまでは車で50分。車がないとどこにも行けないという陸の孤島、それがカルアーツなのです。
といっても課題の量が多く、例え車があってもどうせ遊びにいけるような時間はないので、あまり気になりませんが(笑)。
気になるカルアーツでの学校生活の様子は?
留学開始の1週目はオリエンテーションのみで、キャンパスツアーから始まり、教授陣の紹介、留学生限定の注意事項(VISA失効や運転免許の取得について)、寮でのルールについてなど。ひたすら聞いているだけなので、週の後半は「もういいから早く描かせろ!」となっておりました。
何度か歓迎パーティも開催されました。常に空腹の僕は、無料の食糧(主にピザ)を求めてもちろんフル参加。
2週目からいよいよ授業が開始。美大要素の欠片もない手書きの時間割で大変恐縮ですが、今季のぼくの履修内容はこんな感じ。
授業は1コマ2時間50分が基本です。履修登録に関しては、教授やアドバイザーに相談しながら決めるというのがこちらの文化のようで、履修登録期間中はあちらこちらで相談会が開催されていました。
カルアーツの授業内容を簡単に紹介
授業内容については口外禁止なので、あまり詳しく書けないので簡単にご紹介します。
【月曜1限:Degital MethodsⅠ】
文字通りTVpaintやPremiere Proなどのデジタルツールの基本的な操作方法を学びます。
【月曜2限:StoryⅠ】
ストーリーの作り方について学びます。
【火曜1限:DesignⅠ】
物語の頭から終わりまでオーディエンスを魅了し続けるためにはどう映画をデザインするべきか、という内容で、いわゆる『デザイン』という日本語から連想するものとは少し異なります。
【火曜2限:CG FoundationⅠ】
3DCGソフトであるMayaの操作方法を学ぶ授業。
【火曜3限:Expressive Writing】
留学生は必須の英語の授業です。
【木曜1限:Character DesignⅠ】
もちろんキャラクターデザインについて学びます。
【木曜2限:Character AnimationⅠ】
古典的な2Dアニメーションの手法を勉強します。
【金曜1・2限:Life DrawingⅠ】
モデルさんをひたすら描き続ける授業。やっぱりアナログで描くのが一番楽しいので、個人的には金曜日が好きです。
一部の授業をのぞいて、基本的に前半は先週の宿題の講評、後半は講座という内容が多いです。ですので座学がメインで、授業内で作業することはあまりありません。どの授業も楽しいですが課題がキツく、夜も土日もずっと作業しているような状態です。
この課題なんですが、量だけ見るとたいしたことなくて。じゃあ何がそんなにキツいのかというと、みんな自分でどんどん調べて授業でまだ習っていないような技術を使ったり、自分なりの+αをして課題を仕上げてくるんです。
すると他の生徒もそれに触発され、週を重ねるごとにハードルが上がっていくというサイクルが発生しており、もはや半端なクオリティでは提出できなくなっています。それ故キツい。
でも手が抜けないという環境は、成長するにはもってこいです!
◯、□、△のシルエットを使って動物のキャラクターデザインをするという課題で提出した作品
英語でのグループワークに苦戦・・
気が付けばもう9月も終盤ですが、クラスメートや上級生、先生に刺激されながら課題に向かい続ける毎日で、英語もアートのスキルも、こんなんじゃ全然だめだ・・とひたすら奮闘しています。
特に英語。先生の言っていることや友だちとの1対1の会話ならまだ問題ないのですが、ネイティブ複数人の会話スピードにはついていけず。
一番苦戦しているのがグループワークで、1時間半で劇やショートフィルムを作ったのですが、テンション上がった時のアメリカ人の英語はまるで分かりませんでした(笑)。
もうこれは慣れるしかないので、先生に許可をもらってレコーダーで授業を録音して、それを聞いて復習しながら課題をするというのが僕の今の日課です。
今後の意気込み
映画を作りたいという一心で会社を辞めてからここまで疾走してきたものの、最近少し現実的なことも考えるようになりました。映画制作とひと口に言ってもその職種は無数にあり、スタジオに就職するのであれば、そのどれかひとつを選ばなければなりません。
カルアーツの学生は年に1本ショートフィルムを自分で作ることになっているので、その過程の中で、今後極めていきたい特定の分野を見つけようと思います。
そして、職種よりも大切なこと。
英語のハードルや先生の酷評、過度な節約生活による空腹感と体調不良が容赦なく襲い掛かってくる日々の中で時折忘れそうになりますが、
なぜ映画をつくりたいのか?
何を伝えたいのか?
誰に伝えたいのか?
そもそも本当に映画じゃないといけないのか?
他の手段はないのか?
それを常に心の中心に据えて、単なるエンターテインメントからその先へ到達できるように、アートメイキングをしていこうと思います。
髭猿個人のブログも是非よろしくお願いします!
【過去の連載】
【連載Vol.1】元サラリーマンがゼロからアート留学して何が悪い!僕が会社を辞めアメリカにアート留学するまで
あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
- ステップ1:目星をつける
- ステップ2:相談する
- ステップ3:申し込む
- ステップ4:渡航準備
- ステップ5:出発!
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
- 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
- 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
- 2. 充実した英語学習サポート体制!
- 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
- 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
- 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
- 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
- 7. スマホで相談から手続きまで完結!
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。