inlingua Malta

マルタで英語留学!最低開講人数に限定のない少人数制!多国籍なクラスでIELTS対策にも通年対応

  • 1週間5.5万円〜
  • 1ヶ月27万円〜

行きたい学校リストに追加すると
新しいキャンペーンや口コミをお知らせします!

× 閉じる

自分次第でいくらでも語学力を伸ばせる環境!友人も沢山作れます!!

  • w6rw8k4aさんの口コミ(男性/20代/大学3年生)
  • 2025年03月27日
  • スクールウィズ申込者
5.00
  • 期間4週間(2025年02月〜2025年03月)
  • 目的異国の文化・生活を感じるため

英語レベル

LEVEL4よく使う表現はスムーズに使える

TOEIC 590 | TOEFL - | IELTS -

LEVEL5文法をほぼ理解し、自由に扱える

TOEIC - | TOEFL - | IELTS -

項目別評価 / コメント

  • 授業・カリキュラム
    4.50
  • 講師
    4.50
  • 運営・スタッフ対応
    5.00
  • 施設・設備
    5.00
  • アクティビティ
    4.50
授業・カリキュラム

レベル分けテストから適切に、自身の能力に合ったカリキュラムを組んでいただけました。
5週間未満の滞在の場合は特に、基本的にはクラスの移動が無いため、この部分は非常に大きな要素かと考えます。
日本人の場合はリーディングやライティングの能力と、スピーキングの能力に乖離があるため、レベル分けテストやクラス構成が機能しているインリンガはとてもオススメです。

講師の質・教え方

日本人は国民性からか、他国の出身者よりもクラス分けテストの成績は良いが、授業になると先生や他の生徒とコミュニケーションを取る事ができないという傾向があります。
実際には個人のコミュ力にも依るとは思いますが、その点をケアしてくれている先生が多かったように思います。(大前提、他国の人々は日本人をシャイなものとして取り扱います。)
英語を英語で学ぶという授業ですが、その授業の質自体は結論講師によって差があります。
文法を講義形式で教わった後、ライティングやリスニング、スピーキングなどで実践していく授業スタイルもあれば、徹底的に話して話して会話の中で文法の正誤を正していく授業スタイルもあります。
滞在中講師がコロコロ変わるシステムなため、自分に合った授業スタイルに出会える可能性は高いです。
ただ自分に合う講師に出会ったとしても数週間で別の講師に代わってしまうため、適応は必要です。

学校運営・スタッフ対応

私の滞在中は日本人のスタッフの方が1名いらっしゃったため、かなり安心感はありました。
ただ、他のスタッフの方も皆さん丁寧で、何か相談事が生じた際にこちらの話をしっかりと聞いてくれます。拙い英語でも、理解しようと努めてくれるため、基本的に心配は不要かと思います。

施設・設備

校舎は綺麗で、WiFiも備わっているため不自由しません。
ただ、そこまで大きな校舎・教室では無いため、最低限のコーヒーマシンと軽食自販機が用意されている他はいくつかソファとテーブルがあるくらいです。
周りにスーパーやコンビニ、カフェがあり買い物もしやすいため、立地もかなり良いと思います。

アクティビティ

スクール自体のアクティビティはそこまで多くありません。また、どのようなアクティビティがあるのか知りたければ、受付のスタッフに話しかけて聞いてみるのが良いと思います。
滞在中ほぼ確実に、イングリッシュカフェというイベントを耳にすると思います。
6ユーロを支払って他の語学学校の生徒達や現地の人々、外国からマルタに働きに来ている人々など、英語を母語としない人同士で交流するイベントです。
詳細は省きますが、これは参加必須、絶対に参加するべきだと思います。
沢山の友人を作ることができます。

総評コメント

  • 自分次第でいくらでも語学力を伸ばせる環境!友人も沢山作れます!! - 学校近くのジェラート屋さんです!学校近くのジェラート屋さんです!
  • 自分次第でいくらでも語学力を伸ばせる環境!友人も沢山作れます!! - パスタやピザが最高に美味しいです!パスタやピザが最高に美味しいです!
  • 自分次第でいくらでも語学力を伸ばせる環境!友人も沢山作れます!! - 現地でお米も手に入ります笑現地でお米も手に入ります笑

【学校の良かった点・おすすめな人】
学校にはコロンビアの子が多く、特に20歳前後の友達を多く作ることができます。彼らはとてもフレンドリーかつ優しいため交流しやすくら英語の練習相手にうってつけです。彼らもあまり英語は上手では無いので、気を遣う必要もありませんでした。彼らの母語はスペイン語で、母数も多いため教室でスペイン語が飛び交うことも多々ありますが、そこは気にせず笑っておけば良いと思います。

また、タイミングによってはイタリアのシチリア島から集団で学びに来ることがあるようです。私は遭遇しませんでしたが、そういったケースに遭遇できることも楽しいのではないでしょうか。

【学校の気になった点】
良くも悪くも積極的に介入はされません。
主体的に行動することが求められます。
また、レジデンスに滞在する場合、到着後にデポジットが100ユーロ(クレカ払いの場合は105ユーロ)発生します。支払ったデポジットは授業の最終日に返金されます。事前に通達があって私が見落としていた可能性もありますが、私は現地で非常に困惑しました。

【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
とにかく積極的に話しましょう!
また、日本人とはほどほどに接触しましょう。出来ることならば日本人と話す時も英語を使った方がいいです。とにかく英語を使う機会を増やさないと、留学は無意味になってしまいます。逆に、日常会話程度なら、伝えたいという意思と身振り手振りがあれば、必ず相手には伝わります。


【その他】
外国の人々は基本的に日本のことが信じられないくらい好きです。日本人というだけで無条件に友達になってくれます。また、日本人よりも日本に詳しい人たちもざらにいます。自国の文化をしっかり紹介、説明できるように備えておくのは大事かと思います。
私は特に、海外のマンガアニメオタクと話して、自分の知識を圧倒的に上回る知識と熱量で語られ、パンクしました。
是非とも日本がどのような国でどのような文化で、といった事柄を説明できるように準備しておくことをおすすめします。

この口コミは参考になりましたか? 参考になった!

この口コミは w6rw8k4a さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。

お申込み・お見積りはこちらから

\スクールウィズなら最低価格保証/

スクールウィズで申し込むメリット 最低価格保証について見る

英語力アップの留学エージェントなら
スクールウィズ

無料留学相談する!

英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

公式LINEで
相談・質問する LINE留学相談 QRコード

メール相談はこちら

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。