英語レベル
LEVEL2単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
LEVEL5文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【学校の良かった点・おすすめな人】
学校の良かった点は、先生の質が良いことです。私の担当になった先生とはほとんど仲良くなり、プライベートでも遊ぶ仲になりました。また、アクティビティも豊富でスポーツやバリスタ、授業以外の英語の授業など自分のニーズに合わせて簡単にアクティビティを予約できます。
ニュージーランド留学におすすめな人はラグビーをやっている人です。私はローカルチームに参加し、1年間チームの練習と試合に参加しました。そのチームのコーチとチームメイトは日本人の私にとても優しく接してくれ、私にとってとても貴重な経験であり、とても深い絆ができました。また、日本人は私だけだったので英語の練習にはもってこいの環境でした!なので、ぜひラグビーをやっている方で留学に興味がある人はニュージーランドでラグビーを挑戦することを強くおすすめします!
【学校の気になった点】
学校で気になったこととしては日本人の多さです。NZLCの真ん中や下の方の英語のレベルのクラスだとほとんどの人が日本人!みたいなクラスがあり、他の国の人と交流したい人は注意が必要です。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
留学に行く人で、現地では日本人とは一切関わらない!と決めて行く人もいますが、私の実体験で日本人の人から得られた海外の人との交流もたくさんあったので、日本人との関わる関わらないはバランスがとても大事だと思いました!
【その他】
この口コミは 生井 さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
項目別評価 / コメント
学校の先生はほとんどフレンドリーで授業中の分からないところの質問もスムーズにできて良かった。
アクティビティはほぼ毎日いろいろな種類のものが授業の後にあり、誰でも簡単にほとんどが無料で予約できた。