※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【学校の良かった点・おすすめな人】
マンツーマンなので、必然的に話す機会が多いです。間違っても優しく訂正してくれるので、どんどんチャレンジすることがおすすめです。自分でストイックに頑張れる人は1ヶ月でもかなり変わると思います。上達してくると、先生方も褒めてくれたり、喜んでくれるので、とてもモチベーションになります。特に発音の授業などは、日本人のカタカナ英語とのあまりのギャップに驚かされ、とても面白かったです。
【学校の気になった点】
部屋の空気がこもりやすいかなと思った。現地調達はできないのでファブリーズなどはあるといいかも。トイレは少し古いみたいで、トイレットペーパーを1度にたくさん流すと詰まることもあるので要注意です。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
とにかく先生も含む現地の人との交流が、英語力の向上に繋がるとおもいました。現地の人はとても明るく楽しい人達なので、思い切って話すのがいいと思います。
【その他】
海辺が近く、朝早起きして朝日を見に行くのも綺麗でおすすめです。
初めてのフィリピン留学でこの学校に来て良かったと思いました。 まず先生たちのレベルの高さに驚きました。 フレンドリーで明るくて、一生懸命に教...
【総評コメント】 フィリピンも英語留学も初めてでした。ドゥマゲテ(Dumaguete)を選んだ理由としては、治安の面で不安があった大都市を...
【総評コメント】 【総評コメント】 私は6ヶ月間この学校でお世話になりました。 最初は全く聞くこともできず、質問されてもyes o...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
24時間以内に見積り/申込した人がいます!
この学校に興味がある人が314人います!
フィリピンのドゥマゲッティにある語学学校「ウィル(We Will Learn Languages, Inc)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをウィルで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
事前に受けたテストでレベル分けされるので、ちょうどよくがんばれるレベルでとてもよかったです。