この口コミは留学終了から4年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC 550 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC 845 | TOEFL - | IELTS -
まず学校について述べた上で留学のポイントについて触れます。
校内は常に生徒で溢れ、にぎやかで楽しい居場所でした。
私は9月に入学しましたが同じ時期の入学者が非常に多く、初日のオリエンテーションの時点で同級生と呼べる存在が150人近くいました。
多くの日本人にとって、この環境は心強いと思います。それにも関わらず、私が入学した時期は日本人の数が多くはありませんでした。
これだけ仲間が多いのに加えて、ホームステイであればホームメイト、寮生活であれば寮仲間が暖かく迎えてくれます。
次に留学中のポイントを3つほど述べます。
1つ目は自分から積極的に動くことです。
周りに知り合いや友人がいない世界です。自分がどんなに恥ずかしい間違いを犯しても経験にしかなりません。
どんどん間違ってどんどん学べば話せる友達も増え、先生も存在を覚えてくれます。
2つ目はそれでも自分の動きに規制がかかるときがあります。
そんなときにきちんと一つ一つ処理することです。
人間関係、ホームステイ先のルールなど新しい世界だからこそぶつかる要素だと思います。
しかし学校に素直に相談したり、ホームメイトやそこでできた友達に話してみることで解決できることがあります。
不安なことやストレスが溜まることは避けれるだけ避けましょう。
3つ目は学校選びについてです。
イギリス国内でも多くの学校が存在します。物価や人、英語の訛りも変わります。
気分で決めることなく、自分の目的がなにかを再確認してから学校は選ぶべきです。
私の場合、ロンドンの物価を甘く換算していました。
留学中の行動で後悔していることはありますか?と聞かれたら、
私は留学中は旅行がしたくて日常生活でのアクティビティに多くは参加せず節約していた事を挙げます。
学校選びは大事なので下調べはこれ以上ないぐらいしてください。
人生における数少ない体験になります。楽しい留学生活を自分で作り上げてください。
"大学3年生の冬、私にとっては2度目のロンドンでした。 前もって2年生の夏に1週間だけ、私は1人でロンドンに訪れていました。夏のロン...
【総評コメント】 先生方、クラスメートに恵まれ一日中英語漬けになっても苦にならない学校生活を送りました。 アクセスも良く、学校帰りに買い...
【Total 】 大きな学校でたくさんの生徒がいる。その分生徒個人個人のケアは大雑把になりがち。 日本人やアジア人が多い。 きちんと出席す...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が16人います!
イギリスのロンドンにある語学学校「EF ロンドン」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをEF ロンドンで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
積極的に話しかけると、個別課題や放課後の面談など時間をふんだんに作ってくれました。