この口コミは留学終了から5年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
バレッタの町並みは本当に綺麗でスリーマやセントジュリアンにはない良さがありました。
その中で英語を勉強できるというだけでやる気に繋がりました。
先生方はマルタの他にもハンガリーやノルウェーなど様々な出身の方がいましたが、綺麗な英語で、みなさんとても熱心で本当に多くのことを学ぶことができました。
生徒の年齢層が比較的高いので、本当に英語を勉強したくてマルタに来ている人が多い印象でした。
また、世界中から生徒が集まっているので他国の文化の違いや価値観の差などを授業の中で知ることができてとても興味深かったです。
生徒の母国語がそれぞれ違うので話す英語の癖や特徴、よく使う単語も異なります。様々な英語を聞くことでリスニング力や新しい単語を吸収できました。
本当に毎日が充実した学校生活を送ることができてとても満足です。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
クラスを決定するテストが文法のみなので、レベルが自分に合わずに苦労している友人が何人かいました。
日本人は文法が他の国の生徒に比べて得意なので、どうしても自分のレベルよりも上のクラスに入れられてしまうことが多いようです。
もしクラスが自分に合わない場合は積極的に相談するのが大事だと思います。
また、20コマ/週だと授業がお昼で終わってしまうので追加でカンバセーションやマンツーマンの授業を申し込んでいる人が多かったです。
私は通常の授業に加えてマンツーマンの授業も受けていましたが、マンツーマンは細かい目標設定や、やりたいテーマなどを頼むことができたので午前中の授業の補足をしてもらったり食べ物や文化の違いなど自分が興味がある分野などを勉強できたので、本当に受けてよかったと思える授業でした。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
自分から積極的に英語を話しに行くことだと思います。
マルタは観光客も多く、地元の方はマルタ語を話すので街を歩いていても英語が聞こえてこないことが多いです。
自分から英語を使う環境に身をおかないと英語を使うのが学校だけという状況になってしまうこともあり得るので、学校で積極的に話しかけて友達を作って一緒に遊びに行ったりすることが大事だと思います。
留学には3週間だけでしたが、勉強も遊びも充実しました。ただ、学校もレジデンスも日本人が多いように感じたため英語だけで頑張りたいと思う方は物足りな...
午前の授業のジェネラルイングリッシュでも、午後の授業のカンバセーションクラスでも、クラスメイトとディスカッションする機会がとても多かったです。先...
【総評コメント】 ヨーロッパ各国からの留学生がたくさん来ているので、色んな国の人々と交流ができる。 私は通常レッスンに加え午後のカンバセーシ...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が134人います!
マルタのバレッタにある語学学校「Easy School」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをEasy Schoolで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
入学日に行われるテストが文法のみのため日本人は実際の英語力よりも高いクラスになってしまう事が多く、何人かの友人は授業に付いていくことができずクラスを下げていました。
でもその際にはレセプションや先生に伝えればすぐにクラスの空き状況をみて対応してくれていました。
日本人スタッフの方もいるので不安な場合は日本語で相談することも可能です。
授業では教科書をコピーして配ってくれるので自分で購入する必要がなかったので助かりました。