10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
行きたい学校リストに追加すると
新しいキャンペーンや口コミをお知らせします!
この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL10 ネイティブと同等レベルに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
私は、元々英会話にとても興味があり、英会話教室にも通っていたほどです。英会話教室でも楽しかったのですが、もっともっと英語の能力を上昇させていけたらいいなと漠然とですが考えながら、英語学習を続けていました。
そのような際に、英会話教室の講師から語学留学を勧められたのです。既に英会話にも慣れていたことや、外国人に対して何ら物怖じせずに接することができることから、勧められたのだと思います。
これに伴い家族からも反対されなかったことから、そのまますんなり海外留学を決意したのです。
英会話教室には、1年程度通っていましたが、推薦があると同時に語学留学についての情報も教えてくれていたので、概ねどのような感じなのかがつかめていました。
私としては、欲を張りただ語学学校に行くというのではなく、優秀な成績で卒業する、またはトップになるという目標を掲げました。
そこでした具体的な努力とは、ある現地人と会話した独特のなまりを、別の現地人に用いるというようなことを繰り返しました。日本での外国人もよく用いている手法ですよね。そして、バイト先でも同様のことをして、着実に英語力を発展させていきました。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
私は日本国内で、英語の授業もやっていたためか、現地人でも知らないような構文などを学習していることから、ほかの留学生に対して構文を教えるということもありましたね。ほかの国の留学生のほうが、日本人と比べて英語が堪能な場合が多いのですが、このことを契機に自信が生じました。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
やはり目標を具現化することでしょうね。私の場合は、NAATIという通訳士の資格を得ることを目標に頑張っています。
限られた休みの中で語学留学するには、と考えていたところオーストラリアなら可能な旅程だと分かり、日本から直行便のあるシドニーに決めました。 行く...
ワーキングホリデーでシドニーに行った際の4ヶ月間、Navitas English Sydney のTESOLコースで勉強しました。 TESOL...
1番良かった点はシドニーのど真ん中に位置しているということです。学校が終わってから観光地を回ったりできるので一日中勉強したあとのリフレッシュにも...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が2人います!
オーストラリアのシドニーにある語学学校「ナビタス イングリッシュ シドニー」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをナビタス イングリッシュ シドニーで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
どのようなことでも人脈が鍵ですね。特に英語力の場合には、私が現地人のなまりからマスターしていけたと同様に人がいてこそ努力が報われるのです。