この口コミは留学終了から21年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC 460 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC 880 | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
ここより充実した語学学校が見つからないんじゃないか?と思うほど、語学学校としては講師・カリキュラム・レベルなど学習に関する条件が大変充実していた。
ハーバードスクエア駅(ハーバード大学の最寄り駅)にあるこの学校は、商業ビルの中にあり、一見学校としては期待できないようだが、アカデミックな環境に学校があることで、町全体としては落ち着いた雰囲気がある。また校内は、学習するには申し分ない設備を備えている。
さらに、アジアだけではなく、欧州・南米からの生徒も多く学んでおり学校の信頼度を実証していると感じた。生徒には企業から派遣されている社会人も多かったので、英語学習を通して多岐にわたる話題を学ぶことができる。
小規模のNESEは、講師やスタッフの目が行きとどくサイズの学校という印象で、英語学習での悩みや生活上困ったことなども相談しやすかった。
学校周りの環境としては、ファーストフード店がかなり少なく、スーパーなどもないので、ランチ場所はあまり充実していない。ランチのコストとバリエーションという点では、充実度は低い。
街中にはスーパーやデパート、飲食店は充実しているので、生活で困ることはない。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
講師陣は、大卒を最低基準に採用時の条件を厳しく設定しているとのことで、特に英語を第二外国語としている生徒向けの教師資格を持っている講師が多くいた。
学校内で母国語を使用してはいけないというルールを設定している学校が多いようだが、NESEは実際に様々な国・地域の生徒、特に社会人も多く学んでいるため、授業外でも積極的に英語で話さざる得ない機会が多くある。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
できるだけ母国語から離れて生活すること。NESEは授業終了後にも英語が使えるように、ランゲージエクスチェンジ(外国語学びたい英語ネイティブ)を紹介してくれるシステムがある。
学校が提供するサービスや、学校そばにあるアダルトスクール(現地社会人向けの公的なカルチャースクール)を利用するなど工夫をしてできるだけ英語を使う環境を整えることをお薦めしたい。NESEで日々習得した英語をできるだけ使うことで、英語で考えることが定番化できる。
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が3人います!
アメリカのボストンにある語学学校「NESE」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをNESEで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
英語で考えること、英語の聞こえる耳(脳)の訓練をしっかりさせてくれる講師が多かった。そのため、2か月目以降から急激に英語脳が出来上がり始めているのを実感できた。
生徒に対する対応など、しっかりトレーニングを受けている印象があった。