この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
私は2月下旬〜3月にかけて4週間のプログラムに参加しました。初日にクラス分けのテストを受け、その結果をもとに5つほどのレベルにわかれます。私が行った時期はちょうど大学生の春休みの時期だったため、日本人が非常に多く、私が決まったクラスもほとんどが日本人で中国人が1人という構成でした。ですので、正直これでは日本にいるのと変わらない環境ではないか…と思ってしまい、モチベーションがかなり下がってしまいました。語学学校は英語を第2言語として学ぶ生徒のための学校ですので、アジア人が多くなるのは当たり前なのですが、それでも中国人や韓国人など自分と異なる国籍の人が多い方が英語の練習にもなると思います。基本的に日本人よりも中国人のほうが英語のレベルが高いので、上のクラスにいけばいくほど、中国人が多くなり日本人の割合が少なくなります。せっかく行くのであれば渡航前にしっかり英語力を高めておき、最初のクラス分けテストで上位を目指すことをおすすめします。もしくは、学生の長期休みの時期を外して渡航することもいいのではないかと思います。
ですが結局のところ、留学なんて自分の行動次第で何とでもなるので、私は積極的に留学生向けのイベントを探し、参加するようにしていました。現地学生や他国の留学生ともたくさん知り合えるので、是非皆さんも活用してみてください。
【総評コメント】 カリキュラムがしっかりしていて、先生方も質が高いと思います。コアになる必修クラスと選択制のクラスがあって、会話を重視したいと...
私は、カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンションにてビジネスサーティフィケートコースを専攻していました。エクステンションには語学を学ぶコー...
【総評コメント】 先生の教え方が非常にうまく、生徒が躓く箇所を理解しながら授業をしてくれます。何より本気で生徒の英語を伸ばそうという熱意を...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が1人います!
アメリカのサンディエゴにある語学学校「UCSD エクステンション」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをUCSD エクステンションで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
Conversationとgrammarの授業を受けていました。週に一回ほどゲストスピーカーの講演があったり、フィールドトリップがあったりと短期の留学としてはその国の文化を深く理解できよかったと思います。また、Conversationの授業では週に二回ほど現地学生がクラスに来てくれて一緒に討論する機会がありました。やはり留学生同士で話すよりもネイティブと話す方が練習になり、英語で話すことへの抵抗がなくなりました。