行きたい学校リストに追加すると
新しいキャンペーンや口コミをお知らせします!
この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
発音矯正のクラスがありこの学校に決めました。授業内容自体は楽しく、発音矯正のクラスもしっかり、丁寧に教えてくれますし、単語と単語が繋がった時の発音も教えてくれたのでとても勉強になりました。
ただ、学校内では英語のみしか使用できない。使用した時はイエローカードを与えられ、3回目で退学と聞いていたのですが先生がいないところで母国語を使ったりとかはありました。それはまだいいのですが授業中にコソコソと授業に関係ないことを頻繁に日本語で話している、先生もそれを注意しないというのには驚きました。そしてオフィスのスタッフに「それを理由に他のクラスに変更したい」と伝えたのですが「クラスの雰囲気を理由にはクラス変更はできない」と伝えられました。そしてその後「先生にはちゃんと注意したから」と言われましたが何も変わりませんでした。実際、私がいた一ヶ月間にイエローカードを出された生徒はいませんでした。クラス、先生、クラスのレベルによって違うとは後から話には聞きましたが、自分のとっていた、発音矯正のクラスにはレベルがない、テストがないといったのも理由の一つかもしれません。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
朝だけの授業をとる、Semi-full timeというコースを選べば授業を短く、安くとれるという点ですね。私はその余裕のある時間で自習、仕事、新しい住む場所を探したりと1ヶ月の間にできました。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
長期間で申し込みすればもちろん安くはなりますがまずは短いコース短い期間で申し込むことを私はお勧めします。伸ばすことは後からでも可能ですが短くすることは基本的にできません。それと私も日本で下調べはたくさんしましたが実際に行かないと学校との相性などわからないことをたくさんあります。イングリッシュオンリーが厳しくないところの方が助かる人も実際にいると思います。ただ一度カナダに渡れば情報の集め方はとても簡単になります。実際こちらでできた友人が通っている学校はものすごくイングリッシュオンリーが厳しいとも聞きました。体験入学、学校見学などもできるそうなので、是非、自分に合った学校が見つかることを祈っております。
【総評コメント】 日本人がすごく多かった。ただ、English onlyのポリシーが強いため、ほかの学校の人たちの話を聞く限り、学校の中で...
スカイトレインのGranville駅から徒歩5分、学校帰りにショッピングモールに立ち寄ることもできるので、立地は最高です! ただ、生徒のほとん...
【総評コメント】 マネージャーが日本人男性のため、英語に自信がなくても安心して通うことができるのではないかな、と思います。学校はバンクーバーの...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が43人います!
インターナショナル ハウス (IH) ブリスベン (ALS)
ユーロセンター トロント(旧:スタッフォードハウス トロント)
カナダのバンクーバーにある語学学校「VIC」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをVICで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
先ほど述べた通り対応はしてくれるのですが、正直、実際的な解決にはなりませんでした。