この口コミは Midori Kobayashi さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
原発事故をきっかけに、このまま日本で子育てを続けていくことに色々な不安を持ち、子供が外にも目を向けられるステップになればと親子留学を決めました。
子供は初めての海外でしたし、私も短期の旅行以外は海外へ行ったことは無いので、ほとんど英語もしゃべれない中無謀と思える短期留学でしたが、4週間目あたりからなんとなく先生達の英語も理解できるようになり、意思の疎通も片言ながら出来始めていたように思います。もう少し長く勉強したかったと強く思いました。
スタッフの方も先生達もとてもフレンドリーだし、学生同士でもアクティビティというイベントが毎週末にあるので、仲良くなりやすいですし、他の地域に比べて費用も安いですし、考えていたよりも治安が悪くないので、過ごしやすかったです。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
○日本人のマネージャーが常駐してくれているので、何か合った時にとても心強い。病気になった時などにも病院へ付添いもしてくれるそうです。
○学校の目の前がプライベートビーチになっているので、いつでも泳げます。南国気分を満喫するにはうってつけでした。子供達は大はしゃぎでとても楽しんでいました。
○小規模校だからなのか、とても柔軟性が高くて個人の希望に合わせたスタイルで学習も生活もさせてもらえる。
○休日に先生に付き添ってもらって、観光などへ行くことが出来ます。うちの家族は英語がほとんど出来ないけれど先生に付き添ってもらって、エデンネイチャーパークやクロコダイルパークなどダバオの観光スポットを回ることが出来ました。自力ではとても無理だったと思うので、このサービスはすごくよかったです。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
英語初心者なので何とも言えないのですが、とても柔軟に対応してもらえる学校なので、自分は流暢にしゃべれるようになりたい!とかTOEICなどの高得点!とか目標があったら勉強しやすいのではないかな?と思いました。
【総評コメント】 大学受験でみっちりと英語の勉強をされた大学生が行くと物足りないです。 あれ?なんか高校の英会話のクラスみたいだな~?と...
この学校がすごく好きです!ここで知り合えた全ての人達はすごく良くしてくれました!たったの1ヶ月間ですがすごく満足してます!英語ももちろん、ここで...
【総評コメント】 留学は初めてなので他校と比較する事は出来ませんが、行って良かったと思っています。 日本に帰ってから、先生やクラスメイト...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が41人います!
フィリピンのダバオにある語学学校「CAN(キャン)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをCANで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
70分のマンツーマンレッスンが4回と、グループレッスンが2回の6コマ授業でした。一人一人に担任の先生が付いて、体調やレッスンの内容など個別対応してくれていたので、自分に合った勉強をしやすい環境に思えました。子供と一緒に行ったので、レッスン時間が長いと子供が退屈するのでは?と心配していたのですが子供に合わせてレッスン内容を変えて下さって、とても楽しく勉強が出来たようです。