オーストラリアの人気お土産55選!お菓子からアクセサリーまで、これさえ買えば安心
オーストラリアへの旅行・留学で考え始めることといえばお土産。友人や家族、アルバイト先など、買う相手がたくさんいると大変ですよね。また、「オーストラリアらしいお土産って何だろう?」と、意外に思いつかないこともしばしば。
そこで今回は、「オーストラリアに行ってきた!」と感じられるような、定番のお土産をご紹介します。以下の、合計15個のカテゴリに分けて、全部で55個のお土産になります。
また、最後に「これさえ買っておけば大丈夫!」という定番のお土産を5つ、ピックアップしています。帰国が近くて選んでいる時間がないという場合、その5つだけでもチェックしてみてくださいね。
なお、オーストラリアの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
オーストラリアおすすめの観光スポットやイベント、グルメなどを紹介
なお、この記事は2018年5月現在での情報を元に作られています(1AUD=90円)。
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
雑貨
まずは、気軽に買える雑貨をご紹介します。紹介する5つとも、お土産屋さんで簡単に購入できます。
お土産(1)ポストカード
ポストカードは1AUDから購入できるお土産です。オーストラリアの景色や世界遺産、街並みがよく描かれています。そのまま手紙を描いて送るのはもちろん、何も描かずに渡して、インテリアにしてもらうのもおすすめです。
値段:1AUD(90円)〜
お土産(2)キーホルダー
キーホルダーは、オーストラリアの国旗、コアラやカンガルーといったオーストラリアらしい動物など、様々な種類が販売されています。
特に、コアラやカンガルーを道路標識に似せて描いた、ユニークなデザインがおすすめです。お土産屋さんだけでなく、スーパーでも販売されています。
値段:5AUD(450円)〜
お土産(3)ステッカー
ステッカーも気軽に購入できるお土産です。オーストラリアの国旗や景色、ファッションブランドのものなど、デザインは様々。クリアファイルやパソコンに貼ると、一気におしゃれになります。
値段:3AUD(270円)〜
お土産(4)マグネット
オーストラリアの国旗や有名観光スポットが、立体的に表現されているマグネット。中には、コアラやカンガルーのぬいぐるみ型マグネットもあり、かわいいだけでなくずっと使えるお土産です。
値段:5AUD(450円)〜
お土産(5)マグカップ
マグカップも、オーストラリアらしいデザインがたくさん販売されています。割れ物になるため、帰国時は新聞紙を巻く、服のような衝撃を吸収するもので包むなど、壊れないように注意しましょう。
値段:10AUD(900円)〜
チョコレート
オーストラリアでは、いろいろな種類のチョコレートが販売されています。定番のティムタムからオーストラリアブランドまで、5つご紹介します。
お土産(6)Tim Tam(ティムタム)
スーパーで購入できる、オーストラリア土産定番のティムタム。基本的な味は以下の5種類です。
- ・オリジナル(ミルクチョコレート)
- ・クラシックダーク(ダークチョコレート)
- ・ホワイト(ホワイトチョコレート)
- ・チュウイーカラメル(キャラメルクリーム)
- ・ダブルコート(チョコレートのコーティングが通常の2倍)
上記の味以外にも、オーストラリアでしか買えない珍しい味もあります。
- ・ココナッツクリーム
- ・塩キャラメル
- ・アップル
- ・パイナップル
ティムタムは小包装ではありません。そのため、10個ほど入った1パックごと渡す形になります。しかし、「Bites TimTam」であれば小さな袋に2個ずつ入れられており、配ることもできます。
値段:
・定番サイズ 3AUD(270円)〜 / 200g
・Bites Tim Tam 4.4AUD(380円) / 10パック入り
お土産(7)Pods(ポッズ)
ポッズは、カリカリとしたクランチがカップになっており、中にチョコレートやピーナッツクリームが入れられているお菓子です。スーパーで購入でき、スニッカーズやマーズといった有名チョコレートの味も販売されています。どの味も、オーストラリアとニュージーランドでしか販売されていません。
値段:3AUD(270円)〜
お土産(8)Milky Way(ミルキーウェイ)
ミルキーウェイは、甘いミルクチョコ。スティック状とミニサイズの個包装があります。小さいため食べやすく、スーパーで気軽に購入できます。
値段:1AUD(90円)〜
お土産(9)HAIGH’S Chocolates(ヘイグスチョコレート)
ヘイグスは、アデレード発祥のチョコレートショップ。シドニーやメルボルン、キャンベラなど他の都市にも店舗があり、創業100年になります。パッケージがカラフルでかわいいだけでなく、時期やイベントに合わせて内装も変えられ、いつ訪れても楽しいお店です。
値段:3AUD(270円)〜
お土産(10)Koko Black(ココブラック)
ココブラックは2001年にメルボルンで発祥したチョコレート専門店で、今やヘイグスのライバル店とも言われています。メルボルンと、アデレード、キャンベラ、パースに店舗があります。
小ぶりの、一口サイズのチョコレートが多いことが特徴。さらには、ギフトボックスに高級感があっておしゃれです。ボックスの作りもしっかりとしているため、安心して持って帰ることができます。
値段:2AUD(180円)〜
コアラ関連グッズ
コアラ関連グッズは、お土産屋さんや免税店、動物園、さらにはスーパーやコンビニでも販売されています。
お土産(11)クリップ
コアラが木につかまっているように見えるクリップ。小さくて使い勝手も良く、定番のお土産となっています。安いため、まとめて購入するのもおすすめです。
値段:2AUD(180円)〜
お土産(12)ぬいぐるみ
ぬいぐるみは、お店によって大きさや顔つきなど異なります。小さいお子さんだけでなく、女性にも喜ばれるお土産です。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(13)コアラ型のチョコレート
コアラ型のチョコレートも販売されています。味は普通のミルクチョコやダークチョコですが、見た目がオーストラリアらしくて可愛いです。
値段:5AUD(450円)〜
お土産(14)ボールペン
キャップ部分にコアラが付いている、かわいい文房具も販売されています。ボールペンは仕事や学校でよく使われるため、活用してもらえるお土産です。
値段:3AUD(270円)〜
カンガルー関連グッズ
コアラに次いで、カンガルーグッズも大人気。どれもお土産屋さんや免税店、動物園、スーパーやコンビニで販売されています。
お土産(15)ぬいぐるみ
カンガルーのぬいぐるみも、大きさはもちろん、顔つきや服を着ているものなどデザインが異なります。相手に合わせて選ぶのも、楽しくておすすめです。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(16)Jumpy’s(ジャンピーズ)
ジャンピーズは、カンガルーの形をしたチキン味のスナック菓子。個包装で小さいため、配ることもできます。スーパーでセールをしていれば、さらに安くなることもあります。
値段:3.2AUD(約290円)/ 6パック
お土産(17)コインケース
オーストラリアでは、カンガルーの革を使用した革製品も人気です。革なので使ううちに馴染み、変化も楽しめるお土産。特にコインケースは誰もが使うため、長年使用してもらえるでしょう。
値段:20AUD(1,800円)〜
お土産(18)ボールペン
ボールペンには、カンガルーの絵柄が書いていたり、小さいキーホルダーが付いています。中には、カンガルーがボクシングしているかのように、腕が動くようになっているユニークなデザインもあります。
値段:3AUD(約270円)〜
また、コアラやカンガルー以外にもオーストラリアを代表する動物のお土産は人気です。例えば、ウォンバットやエミューなど、お土産店にも多数品が揃うものも多いので、お気に入りの一品を見つけてみてください。
衣服
オーストラリアには、安くてかわいいサーフ系ブランドや、日本にはない色使いのおしゃれな雑貨ブランドがたくさんあります。どれもショッピングモールやファッションビル、アウトレットで購入可能です。
お土産(19)BILLA BONG(ビラボン)
ビラボンは、ゴールドコースト発のブランド。ビラボンには、オーストラリア語で「三日月湖」や「水路になる流れのない水たまり」という意味があります。
ビーチのあるゴールドコースト発祥ということで、UVカットの付いたアイテムなど、女性に嬉しい機能の付いた商品が多く販売されています。
値段:Tシャツ 平均40AUD(3,600円)
お土産(20)the beach people(ビーチピープル)
ビーチピープルはインテリア雑貨やファッション雑貨を扱うブランドです。ランドリーバッグや部屋着、寝具など、取り扱いアイテムは幅広いです。
特に、ラウンドタオルが人気。広げると丸くなり、珍しい形とかわいいデザインで人気です。
値段:ラウンドタオル 99AUD(約9,000円)〜
お土産(21)Cotton On(コットンオン)
コットンオンは、メンズ、レディース、キッズも取り揃えており、オーストラリアのアパレルブランドの中でも特に安いです。ほとんどのショッピングモールに入っているため、見かける回数も多いです。
値段:Tシャツ 平均20AUD(1,800円)
お土産(22)Typo(タイポ)
タイポはコットンオンと同じグループのブランドです。ユニークでかわいい、カラフルな日用品が販売されていることが特徴。テイストは、北欧ブランドの「フライングタイガー」に似ています。
取り扱いアイテムは文房具、インテリアグッズ、旅行グッズなど。Tシャツやシューズなど、アパレルアイテムもあります。日本にないカラフルなデザインで、女性に喜ばれるでしょう。
値段:5AUD(450円)〜
女子に人気なお土産
オーストラリアには、オパールやオーガニック製品など、女性が喜ぶアイテムもたくさん。代表的な5つをご紹介します。
お土産(23)オパールアクセサリー
オーストラリアのオパールは、世界産出量95%と言われています。そのため、オパール専門店もあちらこちらで見かけます。値段も様々で、安ければ千円程度で買える所もあれば、数十万円する所も。ブレスレットやネックレスなど、高級感のあるアクセサリーがたくさん購入できます。
オパールは専門店やショッピングモールのアクセサリー屋、宝石店、空港の免税店で販売されています。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(24)UGG(アグ)
日本でも大人気のUGGは、ムートンブーツのブランド。さらにはブーツだけでなく、モカシン、サンダル、ブーツキーホルダー、バスローブなども販売しています。
日本で購入するよりも、オーストラリアで購入する方が数割安いです。また、アウトレットやセールを狙えば、さらに安く購入できることもあります。
値段:ショートムートンブーツ 200AUD(18,000円)
お土産(25)MOR(モア)
モアは2001年にメルボルンで創立した、バスグッズやボディケアのブランドです。シンプルなのに高級なデザインが大きな特徴。旅行先や芸術作品からインスピレーションを受けて、おしゃれなデザインが作られています。
ボディケアとしてだけでなく、インテリアとして飾るのもおすすめです。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(26)ユーカリやエミューのオイル
ユーカリ葉油やエミュー油などを含んで作られている、天然由来のオイルも人気です。肌に馴染みやすく、さっぱりとしたつけ心地が特徴です。
もともとオーストラリアでは、ユーカリやエミューは傷口に塗る治療薬として使われていました。ユーカリはリラックス効果の高い香りを含み、エミューは人間の皮脂に近い必須脂肪酸(天然オメガ)を含んでいるからです。そのため、肌に塗るとスッと馴染みます。保湿効果も高く、スキンケアとして使用できます。
値段:15AUD(1,350円)〜
お土産(27)ビアレンバーグのジャム
ビアレンバーグという、南オーストラリアの会社が作るジャムも人気です。
- ・ラズベリー
- ・ブルーベリー
- ・ブラックベリー
- ・ストロベリー
- ・アプリコット
といったフルーツ味が、5種類用意されています。大きい瓶もあれば小さな手のひらサイズの小瓶もあり、その小瓶がかわいいと言われています。
値段:15AUD(1,350円)〜
スナック菓子
スーパーで気軽に購入できるスナック菓子も、お土産としておすすめ。オーストラリアらしい、体に優しい材料で作られています。
お土産(28)SHaPeS(シェイプス)
シェイプスは油で揚げずに作っていることが特徴な、サクサクのクラッカーです。クラッカーにちょっと濃いめのパウダーがかかっており、以下のような味があります。
- ・バーベキュー
- ・ピザ
- ・チーズ
- ・チーズ&ベーコン
このちょっと濃い味が、「病みつきになる!」と好評です。
値段:1.5AUD(135円)〜
お土産(29)Grain Waves(グレインウェーブ)
グレインウェーブはざく切りの大きめポテトチップス。全粒粉を使っているため、普通のポテトチップスよりはカロリーが抑えられています。
- ・塩
- ・チリ
- ・バーベキュー
- ・唐辛子
- ・サワークリームオニオン
味も上記のように5種類あり、おつまみにもなるスナック菓子です。
値段:3AUD(270円)〜
お土産(30)BHUJA SNACKS(ブジャスナック)
ブジャスナックは塩味の細長い、ポリポリとしたチップスです。グルテンフリーで作られていることが魅力的。基本はナッツが入ったオリジナルミックスですが、ビアミックスなど変わった味も販売されています。
値段:3AUD(270円)〜
クッキー・ビスケット
オーストラリアでは生産量第一位のマカダミアナッツや、歴史にちなんだクッキーやビスケットがお土産として人気。スーパーで購入できる商品を紹介します。
お土産(31)ANZAC(アンザック)
アンザックはアカシアの種、ココナッツ、ドライフルーツ、ゴルデンシロップを入れて作られているビスケット。第一次世界大戦中に、兵士の妻たちがクッキーを持たせて送り出していたことが名前の由来です。オーストラリアとニュージーランドの志願兵が編成した軍隊の名前が、そのまま商品名になりました。
硬くて歯ごたえのある、ザクザクとした食感が特徴です。
値段:2AUD(180円)〜
お土産(32)マカダミアナッツクッキー
オーストラリアは、マカダミアナッツの原産地であり、生産量も世界一と言われているほど。そのため、マカダミアナッツを使ったお菓子がたくさん作られています。中でも、クッキーはマカダミアナッツの歯ごたえがしっかりと感じられ、おすすめのお土産です。
値段:3AUD(270円)〜
紅茶・コーヒー
オーストラリアはカフェが多い国。そのため、お土産として紅茶やコーヒーもおすすめです。
お土産(33)T2(ティーツー)
T2はメルボルン発祥の紅茶ブランドです。カラフルなパッケージが「かわいい」と人気で、フレーバーの種類も多いです。相手に合わせて味を選ぶことができます。
値段:12AUD(1,080円) / 25パック入り
お土産(34)TWININGS(トワイニング)
トワイニングは、世界的に販売されている紅茶ブランドです。発祥はイギリスですが、オーストラリア限定「AUSTRARIAN AFTERNOON TEA」というフレーバーが、スーパーで購入できるのです。ぜひ他の味と、飲み比べてみてください。
値段:3AUD(270円) / 10パック
お土産(35)カフェで販売しているコーヒー豆
オーストラリアはカフェが多く、コーヒーを飲む人が多いです。特にメルボルンにカフェがたくさんあり、多くの人が朝食や食後のコーヒーを楽しんでいます。
カフェで販売している豆も、お土産としておすすめ。オーガニックや、フェアトレードの豆など珍しい豆も多数販売しています。本場のコーヒーを、日本でも楽しんでもらうことができるでしょう。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(36)MILO(マイロ)
日本では「ミロ」と呼ばれている、ココアのような飲み物。シドニーで発売されてから、オーストラリアの国民的飲み物となっています。ミロ味のアイスなども売っており、スーパーで購入できます。
値段:4AUD(360円)〜
お酒
オーストラリアは、ワインやラム酒といったお酒も、安くて美味しいと人気です。
お土産(37)ワイン
オーストラリアはワインが安く、美味しいと評判。土地が広いため、ワイナリーもたくさんあります。特に、Yellowglen(イエローグレン)が人気で、価格もボトル1本10AUD(900円)と日本よりも買いやすいです。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(38)ラム酒
オーストラリアではワインだけでなく、ラム酒も有名。特に、Bundaberg Rum(バンダバーグラム)というものが人気です。白クマが描かれたパッケージが特徴で、「バンディ」という愛称で親しまれています。
シロップのような味で、甘いお酒が好きな人にはおすすめです。
値段:40AUD(3,600円) / 700ml
現地のスーパーで気軽に買える食品
海外のスーパーでは、現地食品を気軽に購入できます。オーストラリアにもたくさんあり、特におすすめの6つをご紹介します。
お土産(39)VEGEMITE(ベジマイト)
ベジマイトはオーストラリアで作られた、パンに塗って食べるペーストです。野菜や麦芽抽出物(ビールの製造過程で増殖する酵母)、塩などが原料。見た目は茶色くてチョコレートのようですが、味はやや塩辛くてピリッとしています。
オーストラリアの家庭には必ず一瓶置いてあるほど、国民的な食品。トーストにバターを塗って、その上からベジマイトを塗って食べるのが一般的です。
値段:3.5AUD(315円) / 150g
お土産(40)MARMITE(マーマイト)
マーマイトはベジマイトと似ているものの別物で、イギリス発祥の食品になります。原料は同じ麦芽抽出物で、ベジマイトと同じ。しかしマーマイトは、さらに塩やキャラメルなどが入れられており、少し甘めな味です。
マーマイトの方が甘いためか、ベジマイトが苦手な人でも食べられることが多いです。ベジマイトと同じように、トーストしたパンにバターを塗り、その上からマーマイトを塗って食べましょう。
値段:3.5AUD(315円)/ 125g
お土産(41)マヌカハニー
ニュージーランドのイメージが強いマヌカハニー。実は、オーストラリアでも作られています。特に、タスマニア島製のものが有名です。
マヌカハニーは喉に良く、風邪予防に良い食品。さらには美容にも良いと言われており、女性へのお土産に喜ばれるでしょう。ただし、スーパーは安く、オーガニックショップは高いなど、お店の系統によって値段も変わります。予算に合わせて購入場所を選びましょう。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(42)はちみつ
マヌカハニーは、独特の味で好き嫌いが分かれやすいです。しかし、はちみつであればクセがなく、よく食べられるためお土産にしやすいです。さらに、はちみつはオーストラリア全体で有名な食品。なぜならば、オーストラリアではユーカリの木から取られるからです。
また、日本のはちみつは約90%が輸入品のため、あまり安くはありません。しかし、オーストラリアであれば産地ということもあり、日本の半額で購入できることもあります。
値段:5AUD(450円)〜 / 100g
お土産(43)パスタ
オーストラリア産の小麦で作られたパスタも、お土産におすすめ。コアラやカンガルーといった動物型のパスタも多く、お子さんのいるご家庭へのお土産にはぴったりです。
値段:2AUD(180円)〜 / 1袋
お土産(44)スプレー式のオリーブオイル
日本では近年、オリーブオイルがヘルシーな油として注目が高まっています。オーストラリアではスプレー式の商品が多く、フライパンや鍋にシュッと吹きかけて使用できるため、料理の手間が省けます。
値段:3AUD(270円)〜 / 200g
日用品
日用品も、海外でしか販売していないものであれば、十分お土産になります。特に、歯磨き粉とビーチサンダルは、オーストラリアならではの商品が取り揃えられています。
お土産(45)歯磨き粉
海外の歯磨き粉は、ホワイトニング効果が高いです。中でも、歯に保険が効かず、診察料も高いオーストラリア。予防の意識が高く持たれており、磨き続けると歯が白くなる歯磨き粉がたくさんあります。日本でホワイトニング効果のある歯磨き粉は少ないため、まとめ買いもおすすめです。
値段:3AUD(270円)〜
お土産(46)ビーチサンダル
オーストラリアには、ビーチサンダルの自販機があります。アパレルブランドのコットンオンなどが設置しており、安くてかわいいサンダルが気軽に購入できます。
値段:5AUD(450円)〜
小包装のばらまき土産
友人やアルバイト先など大人数へのお土産には、配れるお菓子や個包装の食品がおすすめです。中でもユニークな見た目のグミや、量り売りのドライフルーツはオーストラリアでも多く販売しています。
お土産(47)グミ
海外では、ユニークな見た目やカラフルなグミなど、日本では見かけないお菓子がたくさんあります。オーストラリアでも、歯茎型やとにかく長いグミなど、話題になるものがたくさん。また、「HARIBO」や「m&m’s」といった海外のお菓子も、日本で買うよりも2〜3割安いです。
スーパーに行けば何種類も販売されており、値段も1AUDからと格安です。
値段:1AUD(90円)〜
お土産(48)ドライフルーツ
スーパーや市場の露店で販売されています。量り売りのため好きな量を購入でき、何種類かの味を組み合わせることも可能。人に合わせて量や味を変えることが出来るため、選ぶ楽しさもあります。
値段:2AUD(180円)〜
オーストラリア発祥のオーガニックブランド
オーストラリアには、オーガニックやナチュラル志向の人が暮らしています。そのため、オーガニックにこだわったスキンケアブランドも多く、日本で購入するよりも安いです。
お土産(49)aesop(イソップ)
イソップは植物由来の成分を使った、肌に優しいスキンケアブランド。シンプルなパッケージデザインで、日本でも人気です。直営店やデパートなどで購入でき、商品もハンドクリームや化粧水、ボディソープなど品揃え豊富です。
値段:15AUD(1,350円)〜
お土産(50)Jurlique(ジュリーク)
ジュリークは化学者である、クライン夫妻によって生み出されたスキンケアブランド。アデレード発祥で、創業32年になります。
オーガニックにこだわり、自社農園で土作りやタネ作りから行うなど、とことん自然にこだわった製品づくりが特徴。最近ではローズ系の製品が多く販売されています。日本にも店舗があり認知度も高いため、女性へのお土産におすすめです。
値段:28AUD(2,520円)〜
お土産(51)KORA ORGANICS(コラオーガニックス)
コラオーガニックスはオーストラリア出身の女優、ミランダ・カープロデュースのスキンケアブランドです。幼い頃から自然が多い田舎町で育ったミランダが、栄養学と健康心理学を学び、その知識を活かした製品づくりを行なっています。
スーパーフルーツという、抗酸化力の高い成分が使われていることが特徴。ビタミン豊富なため、肌がどんどんきれいになっていくと好評なんです。デパートや専門店で購入出来ます。
値段:15AUD(1,350円)〜
お土産(52)SUKIN(スキン)
100%天然素材で作られている上に、豊富なラインナップが特徴のスキンケアブランド。薬局で購入できる、親しみやすいブランドでもあります。パッケージもナチュラルな緑を使ったデザインが多く、飾るだけでもかわいいです。
値段:9AUD(810円)〜
お土産(53)macro(マクロ)
マクロは自然食品を揃えたブランドで、シード類やパンケーキの粉など、種類も豊富に取り揃えています。数年前にスーパーのウールワースが買い取ったため、販売はウールワースが中心。特に、マカダミアナッツが人気です。
値段:5AUD(450円)〜
お土産(54)アボリジニグッズ
アボリジニとはオーストラリアの先住民で、イギリスが入植する前からオーストラリアに住んでいました。顔に施される、アボリジニ独特のカラフルなフェイスペイントが特徴です。
グッズは、ポストカードやコースター、キーホルダー、マグカップ、エコバッグなどが販売されています。フェイスペイントのような、カラフルな色使いやデザインが特徴で、日本では手に入りません。お店の中には、アボリジニが使用している木管楽器を販売している所もあります。
アボリジニ専門のお店や、街中のお土産屋さんでも購入可能です。
値段:10AUD(900円)〜
お土産(55)ジャーキー
ジャーキーは日本人にも人気のお土産です。国内にも広く購入することができますが、オーストラリアでは日本では買うことができない種類のジャーキーを購入することができます。
- ・カンガルージャーキー
- ・クロコダイルジャーキー
- ・エミュージャーキー
カンガルーは高タンパク、低カロリーの健康的な食品なんです。クセはありますが通常のジャーキーに近く、おつまみになりそうな味。もちろんオーストラリアでしか買えません。
ただし、ジャーキーを日本に持ち帰るときはパッケージに「検査証明」の記載が必要。もしくは、検査証明書が同封されていなければ持ち帰れません。また、事前に開封してしまっていては、検査証明があっても持ち込めなくなってしまいます。開封せずに持って帰るように、気をつけましょう。
値段:10AUD(900円)〜
現地で安くお土産を購入できるお店
ここまで紹介してきたお土産は、スーパーマーケットで販売されていることが多いんです。そこで、オーストラリアの代表的なスーパーを2つご紹介します。また、日本人経営で日本人スタッフも常駐するお土産屋さんも、合わせてご紹介します。
お店(1)Coles(コールス)
コールスは、オーストラリアの2大スーパーのひとつ。ほとんどの主要都市に店舗を構えています。
コールスは何でも揃いますが、特に食品の鮮度が良いと評判。また、セールも頻繁に行なっているため、お菓子を安くまとめ買いすることもできます。お土産の購入だけでなく、普段の買い物にもおすすめです。
お店(2)wool worth(ウールワース)
ウールワースも、オーストラリアの2大スーパーのひとつ。品揃えもコールスに負けないくらい豊富ですが、ウールワースはオーガニックブランドのマクロを取り扱っています。オーガニック系のお土産は、ウールワースがおすすめです。
お店(3)OKギフト
OKギフトは、タレントの大橋巨泉さんが40年前に作った、日本語と日本円が使えるお土産屋さんです。日本人スタッフが働いているため、お土産の相談もできます。
取り扱っている商品は、以下です。
- ・オパール
- ・カンガルーレザー
- ・ホホバオイル
- ・マカダミアナッツ
- ・マヌカハニー など
オーストラリアの定番お土産の、ほとんどを取り扱っています。店舗はケアンズとゴールドコーストの2店舗。お土産選びに困ったときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
オーストラリア土産はスーパーで!おすすめスーパーと人気のお土産情報まとめ
これさえ買えば大丈夫!「定番お土産5選」
オーストラリアで購入できるお土産は、かなりたくさんあります。どれを買おうか悩んだときに、「これを買えば大丈夫!」という定番商品が、以下の5つになります。
・Tim Tam
・コアラやカンガルーグッズ
・UGG
・オーガニックコスメ
・カンガルージャーキー
定番でもあり、オーストラリアらしいものばかりです。時間がないときは、この5つに絞って選んでみてください。
番外編:オーストラリアでのホームステイに持っていくべきお土産
ここまでオーストラリアから帰ってくる際に買っておきたいお土産をご紹介してきました。しかし今この記事を読んでいる方の中には、これからオーストラリアへのホームステイを予定しており、日本から持っていくお土産を検討している方もいるかもしれません。
日本から海外へ持っていくお土産は、いくつかポイントを押さえることでより受け手に喜ばれやすいものになります。詳しいポイントと具体的なお土産の例は下の記事で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
【必見】留学に持っていくべき日本のお土産20選!ホームステイ経験者が厳選したおすすめを紹介します
オーストラリアのお土産まとめ
オーストラリアには、お菓子からアクセサリーやコスメまで、お土産となる商品がたくさんあります。今回は15のカテゴリから、55個の厳選されたお土産をご紹介しました。もしも時間がない、ありすぎて迷うという場合には、以下の5つのお土産を購入すれば問題ありません。
- ・Tim Tam
- ・コアラやカンガルーグッズ
- ・UGG
- ・オーガニックコスメ
- ・カンガルージャーキー
お土産はスーパーで買える商品も多く、コールスやウールワースであればどの都市にも店舗があります。また、OKギフトという日本人スタッフが働くお土産屋さんもあります。困ったときは、記事を見ながら選んでくださいね。
なお、オーストラリアでの語学留学やワーキングホリデーを検討している場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。
あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
- ステップ1:目星をつける
- ステップ2:相談する
- ステップ3:申し込む
- ステップ4:渡航準備
- ステップ5:出発!
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
- 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
- 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
- 2. 充実した英語学習サポート体制!
- 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
- 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
- 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
- 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
- 7. スマホで相談から手続きまで完結!
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。