フィリピン名物「ジプニー」の乗り方を徹底解説!
こんにちは!ライターのtomです。
突然ですが、この乗り物は何だと思いますか?何か見覚えのあるイラストに好奇心をそそられる方もいるかと思います。
これはジプニーといってフィリピンの人々が日常的に使う乗り合いバスです。
タクシーなどと比べ運賃が安く、フィリピンでの交通費を安く抑えようとするならぜひ利用したい交通手段となっています。
しかしジプニーは乗り方が少々特殊で、何もわからない状態で利用してしまうと目的地までたどり着けません。
そこで今回はみなさんがフィリピン滞在中の外出時に利用するであろう、このジプニーの利用方法ついてご紹介したいと思います。
なお、フィリピンの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
フィリピンのおすすめ観光スポットやイベント、グルメなどを紹介
当記事では、2015年12月時点での情報を元に作成しております。
公開から年月が経ち、情報が古くなっている恐れがございますので、フィリピンを訪れる際には事前に最新情報をご確認ください。
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
ジプニーってどんな乗り物?
まずは、改めてジプニーがどんな乗り物かをご紹介します。
先ほどもお伝えした通り、ジプニーはフィリピンで使われている乗合バスです。発展途上国のフィリピンでは自家用車を持つ家庭は少なく、多くの人が公共の交通機関を利用しています。
しかし日本と違い、電車やバスが整備されているエリアは限られています。
そこで利用されているのがジプニー。
ジプニーの購入は新車であれば100万円近くかかりますが、中古では20〜30万円ほどで可能。そのため個人がジプニードライバーになりやすく、電車やバスが整備されていないほどの規模の街でもジプニーが利用されていることが多いです。
乗合バスということもあり、運賃は他の交通手段と比べ安く、1区画7〜8ペソ(14〜16円)ほどで利用できる路線も多く、フィリピン人の足として広く利用されています。
なお、ジプニーには決まった停留所はなく、乗客は自分が降りたい場所で運転手に合図を送る必要があります。そのためジプニーに慣れていない方は、乗り方を押さえなければいけません。
ジプニーの乗り方
それではここからは具体的なジプニーの乗り方を解説していきます。乗り方は大きく2通りあります。
乗り方(1)町中で走っているジプニーを拾う
1つ目は道の途中でジプニーを拾う方法です。
この場合、お目当ての行先のジプニーを街中で見つけた時に、自分が乗車したいことを運転手さんやジプニーの後ろにいる客引きの方にアピールします。タクシーをつかまえるようなイメージを持っていただけるとわかりやすいです。
運転手が合図を確認すると、車体を寄せて停車してくれ、無事乗り込めます。
乗り方(2)定位置から乗り込む
2つ目はショッピングモール前などの決まった場所から乗る方法です。
先ほどジプニーには停留所はないとお伝えしましたが、路線の出発地点となるターミナルにはジプニーが止まっています。そのため、ターミナルから出発するジプニーへは、わざわざ走っているところを止めずとも乗り込むことができます。
なお、ターミナルにはたくさんのジプニーが停留していますが、案内を担当する人がいるので尋ねれば目的地まで行くジプニーを教えてくれます。
目的地へ行くジプニーの見つけ方
乗り方はわかったものの、そもそもどのジプニーに乗ったら良いかはまだわかりませんよね。
目的地に行くジプニーかどうかを見分けるには、ジプニーの番号を確認しましょう。ジプニーは路線ごとに番号が振られており、番号ごとに通るルートは決まっています。
ジプニーの車体には、フロントガラス付近や、車体の横などにルートの番号が描かれているため、それを元に目的地に行くジプニーかを見分けましょう。
なお、目的地へはどの番号のルートを辿れば着くかは、Google Mapで調べることができます。現在地と目的地を入力し、移動手段にバスを選択すると、利用する路線の番号が出てきます。
ジプニーの降車方法・料金を支払うタイミング
最後に、ジプニーからどうやって降りるかと、料金を支払うタイミングに関して説明いたします。
降車方法
ジプニーは基本的に自分が降りたい場所で降りることができます。
大きなショッピングモールなどの主要な経由地では何も言わずに停まることが多いですが、道中の自分が降りたい地点で降りる際は、コインなどの固いものを手すりのところにあててカンカンカンと音を鳴らすことによって運転手さんに知らせることができます。
料金の支払い方法
料金を支払うタイミングは乗車中か降車時です。渡す人はジプニーの運転手さんか客引きの方です。もし、その人達が自分から遠い位置にいる場合、隣のお客さんにお願いして、バケツリレーのように渡してもらうことができます。
その時には、フィリピンでお金を支払う際に共通して言えることですが、できる限り小さいお金で支払う方が良いと思います。大きい紙幣だとお釣りがでないこともあるので、細かい小銭を用意してから乗るようにしましょう。
ジプニーの車内で注意するべきこと
安くて好きな場所から乗車できて便利なジプニー。しかし、そこはタクシーと違って公共の場であり、危険を伴うことを忘れてはいけません。
語学学校によっては、ジプニーの利用を薦めていないところもあるくらいです。では一体どういうことが起こるのでしょうか。
私が経験したパターンの一つを紹介します。昼間にジプニーで移動中、交差点で停止していた時のことです。2~3人のサングラスをかけた若い男の集団が急に乗り込んできました。最初はお客さんかなと思ったのですが、雰囲気が違うことに気づきました。
そして急にアカペラのようなパフォーマンスを開始したかと思うと、パフォーマンス料としてお金を渡せと言って周りのお客さんにお金を要求してきました。
彼らはその後すぐに、乗車料金支払わず、ジプニーから出ていきました。パフォーマンスのレベルはかなり高く、思わず拍手を送りたくなるような内容でしたが、対策としては 無視をするのが一番良い方法だと思います。
あとはセブ島滞在時に耳にした話がジプニー内での盗難・脅迫です。時間帯にもよりますが、ジプニー内は人々が密着しています。車内の揺れもあるので、片方の腕は手すりにしがみついている状況です。このような状況で知らぬ間に隣の人に金銭を盗まれたという事件を、私は頻繁に聞きました。
また、知らぬ間に盗まれたという話にとどまらず、場合によっては刃物を突き付けられ脅されたという話もありました。いつでもリスクはありますが、このような事件が起こると考えられるのは特に夜です。
もし外出して夜遅くになってしまった場合はタクシーでの帰宅をお勧めします。
今回はここまでです!安全には気をつけてジプニーでの移動を楽しんでくださいね!
あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
- ステップ1:目星をつける
- ステップ2:相談する
- ステップ3:申し込む
- ステップ4:渡航準備
- ステップ5:出発!
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
- 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
- 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
- 2. 充実した英語学習サポート体制!
- 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
- 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
- 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
- 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
- 7. スマホで相談から手続きまで完結!
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。