海外美大の学期末ってどんな感じ?試験や課題内容を紹介【アメリカ アート留学連載Vol.4】

アメリカ美大留学の様子

こんにちは。髭猿(Instagram:art_yusuke)と申します。僕は2017年9月から、アメリカ・ロサンゼルスにあるCalifornia Institute of the Arts(カルアーツ)でキャラクターアニメーションを4年間学びます。

本連載は、アートのバックグラウンドが全くないサラリーマン出身の僕が、アーティストとしてどこまでいけるのかというドキュメンタリー的な物語です。

僕が留学しているカルアーツは2期制で、現在は後期の後半に差し掛かっています。もうしばらくすると、恐怖の学期末が訪れる……。一般的に学期末と言えば、大量のレポートがあったり、テスト勉強に追われたりするイメージがあります。

しかしここは美術大学。アメリカの美大の学期末ってどんな感じなの?試験は?!課題は?!と気になる方も多いと思います。ということで今回はカルアーツ1年目の学期末試験・課題内容をご紹介したいと思います

特徴1 筆記試験がない

まず、カルアーツのキャラクターアニメーション科は、筆記試験が一切ありません。他の学科や全学部共通の一般教養科目のことは分かりませんが。でもそもそもカルアーツには筆記試験を受けられるような講堂がないので、他の学科でも無さそうな気がします。

そもそもキャラクターアニメーション科の授業は、

・出席数(4回以上の欠席で単位を落とす)
・作品(毎週の課題)
・授業への貢献度

で成績を判断されます。授業への貢献度は授業中の発言数等で判断されますが、ここをシビアに見ている先生は少ないです。筆記試験がないので、最後の授業が終わったらそのまま夏休み or 冬休みに突入となります。筆記試験がないのは本当に嬉しいです。

日本で大学生をしていた頃、机にかじりついて六法とにらめっこしていた日々が懐かしい。

特徴2 学期末の課題の内容と量がエグい

筆記試験はないですが、カルアーツは学期末になるといわゆる「Final」と呼ばれるスペシャルな課題がでます。課題は毎週出るわけですが、Finalはもちろん通常の課題よりも難易度が高く、一筋縄ではいかないものが勢ぞろい。

カルアーツの1年目秋学期ではFinalが5個ありました。それぞれ具体的に説明していきます。

1. フィルムのパイプラインテスト実施

フィルムのパイプラインテスト実施

パイプラインテストとは、これから制作するフィルムから任意のカットをひとつ選び、その部分だけアニメーション、バックグラウンド、ペイント等を一通り完成させるというもの

パイプラインテストをすることで、このシーンでこれくらいの稼動がかかるなら、エンディングはもっと大変だろうな……、でもオープニングは簡単そう!みたいな感じで、全体の作業感を予測することができます。

これは自分のリソース内で期限までに完成させることができるか否かを判断するために非常な大切な作業です。そして必要に応じて、シーンを実現可能なものへ変更していく、そういった役割があります。

2. フィルムのアニマティック作成

フィルムのアニマティック作成

アニマティックは、作成済のサムネイルやストーリーボード(日本で言うところの絵コンテのようなもの)の各コマに尺を振っていき、実際のフィルムの長さの中で、各シーンの長さやタイミングが適切か判断するためのものです。

1年目の課題のフィルムは1分半以内と決まっているので、ここは見せ場だから尺を長く取りたいけどそのためにはこのコマを削らないとダメだな、とかを考えます。ちなみに僕はなかなか納得がいかなくて、アニマティックを8回以上作り直しました・・・。

3. Mayaでピタゴラスイッチ的なアニメーションを作る

「Maya」と呼ばれる3Dアニメーションを制作するソフトを使用し、ピタゴラスイッチでおなじみの、運動が自然に連鎖していく装置を作り、アニメーションをつけるという課題です。

Mayaでモデルを作り、よりリアルに見えるようにそれに質感表現を施し、アニメーションをつけ、最終的な画像データを生成し(レンダリング)、それを繋げて動画ファイルにするという一連の作業が求められます。

ピタゴラスイッチ的なアニメーション

ピタゴラスイッチ的なアニメーション

ピタゴラスイッチ的なアニメーション

僕を含め、初めてMayaを触った人にはなかなか大変な課題でしたが、Mayaでできる基本的な事を網羅できたので非常にためになりました。

ちなみにあのピタゴラスイッチの装置は、アメリカではルーブ・ゴールドバーグマシンと呼ばれています。漫画家のルーブ・ゴールドバーグさんが発明した装置らしい。

4. Mayaでサウスパーク風のペーパーカットアニメーションを作る

サウスパーク風のペーパーカットアニメーション

これまたMayaを使い、サウスパークで同じみの、切り絵を使ったストップモーションのようなアニメーションを作るという課題です。

「グラフエディター」と呼ばれる、アニメーションの動きをグラフ化したツールの使い方に慣れようという先生の意図があるようでした。この課題は皆ギャグを入れたりしていて、作品の上映会はかなり盛り上がりました。

5. 2Dアニメーションを作る(ただしラフでOK)

これは2Dアニメーションの課題なので、自分のフィルムとは別です。キャラクターと設定は与えられていて、それに沿って「TVpaint」というソフトを使用し2Dアニメーションを作りました。

ちなみに与えられた設定は、キャラクターがマジシャンの帽子の中から何かを取り出し、それに対してリアクションを取るというもの。

キャラクターの感情とそれに伴う表情の移り変わりに重きを置いた課題で、

最初の表情
→ 帽子に興味を持つ
→ 帽子の中から何かを取り出す
→ 取り出したものにふさわしいリアクションをする

とシンプルなストーリーながらも、キャラクターの感情を細かな描写で伝えることが必要でした。

特徴3 単位のために頑張るのではない

アニメーションを学び始めて数ヶ月の人間にとって、これらのFinalをまとめて一気に終わらすのはなかなか大変でした。ただ、欠席が3回以下でとりあえず全ての課題を提出していれば、課題のクオリティに関わらず、とりあえずに単位は問題なく取れます。

しかし、単位の事を考えている人は恐らく1人もいません。これはカルアーツに限らず、たぶん日本でもアメリカでも、美大であればどの大学でも同じ状況だと思いますが、単位が欲しいのではなく、単純に良い作品をつくりたいから皆頑張っています

課題で取り組んだ作品は、出来が良ければそのままポートフォリオと呼ばれる自分の作品群に入れることができます。このポートフォリオを使って就職活動をするため、少しでも良い作品をつくりたい。単位が取れるかどうかは、もはやどうでも良いわけです。

特に自分のフィルム関連のパイプラインテストやアニマティックについては、皆これが課題であるということすら忘れて一生懸命取り組みました

少しでも良いフィルムを作りたいというその一心で、納得ができるまで何回でもやり直すので、自ずと時間がかかり、他の課題を圧迫します。それ故、連日睡眠時間が2時間みたいなシャープな生活になるのです。

まとめ

やはり美大なので、学期末になると制作が立て込んでくるという感じで、なかなか忙しいです。授業を欠席して他の授業の課題をやる人もちらほら出るくらい、みんな追い詰められました。確かに大変なのだけど、筆記試験がないので、必死に暗記する必要がないというのが個人的に嬉しい。

睡眠時間を削ってふらふらになってしまったので、次の学期末はちゃんとスケジュール管理をしないとダメだと猛省しているのですが、単位のためじゃなくて、純粋な制作欲をベースに頑張るというのは、精神的にはとても健康なことだなあと思います

僕が日本で大学生をしていたころは、何も身に付かなくてもとりあえず単位が欲しいと思って生きている節がありました。楽して単位が欲しいと。今思うと過去の自分は一体何をやっていたんだと、本当に恥ずかしくなります……。

さて、いかがだったでしょうか。アメリカの美大の学期末の特徴と銘打って記事を書いたものの、まず日本の美大の事を知らないので、もしかしたらそれ普通じゃんって内容もあるかもしれませんが、とりあえずカルアーツはこんな感じでございます。

今後もアメリカの美大やカルアーツの特徴をご紹介していきたいと思います!
では!

過去の連載記事はこちらから
カルアーツ アート留学連載

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    髭猿

    髭猿

    法学部卒業の元サラリーマン。日本人なら知らない人はいない大企業に3年半勤務した後、退職。アート経験ゼロのくせに映画製作を志す。勉強開始から1年半で、アニメーション界の世界最高学府カルアーツに合格。アーティストのことをバカにするサラリーマンは嫌いだけど、サラリーマンのことをバカにするアーティストも嫌いっていう、わがままなスタンス。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。