【失敗しない】ロンドン留学のメリット・デメリット完全ガイド

最終更新日:2025/08/23

ロンドン 留学 メリット デメリット

ロンドンは、歴史と文化に彩られたイギリスの首都。

世界遺産のビッグベンや大英博物館、映画ハリーポッターの舞台になったスポットなど、観光に人気の都市ですが、実は語学学校も多く、留学先としても魅力的です。

語学学校で英語を学びながら、歴史と文化とトレンドが融合したロンドンの街をじっくり楽しんでみませんか?

今回は、ロンドンの特徴や留学するメリットとデメリット、留学体験談、ロンドン留学をおすすめする人の特徴を紹介します。



【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

LINEで留学のプロに無料相談

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったら今すぐ留学相談!

スクールウィズのLINE相談なら、ちょっとした疑問から具体的な留学先の検討、見積もり・申込手続きまで留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に対応しているので、検討が一気に前に進みます。

【LINE相談で知れること】
1. 目的を叶えるための留学プランづくり
2. 学びたいことや学習・生活環境など希望に合った留学先のご紹介
3. 想定する期間や留学先で実際にかかる費用
4. ビザや航空券などの準備の流れ

LINEだからいつでも思い立った時に、自分のペースで聞ける。憧れの留学に「あなたにピッタリなプラン」を見つけてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

ロンドン留学の魅力とは?

ロンドン 留学 メリット デメリット

ロンドンは、イギリスの首都でありヨーロッパを代表する大都市。ロンドン留学は、美術館やカフェ巡りを楽しみながら、歴史ある街並みの中でゆったり過ごしたい方、様々な国籍の人が行き交う環境に身を置きたい方に特に魅力的な街です。

旅行先としても人気の高い街ですが、留学ならではのメリットがたくさんあります。

例えば、数日間の旅行で訪れると毎日予定を詰め込みがちですが、留学なら週末や休暇にゆったりと観光や街歩きを楽しめます。さらに、世界各国から集まってきた人々との出会いや交流も魅力のひとつ。異なる文化や価値観に触れることで、新たな気づきや視点を持つきっかけにもなります。

LINE留学相談

ロンドン留学のメリット

ロンドンは観光地として人気が高い都市ですが、留学先としてもおすすめの都市です。ここでは代表的なロンドン留学のメリットを紹介しますね。

メリット(1)リアルなイギリス英語が学べる

ロンドン 留学 メリット デメリット

ロンドン留学の最大の魅力の一つは、学校の授業や日常生活を通して、リアルなイギリス英語を学べることです。

イギリスは英語発祥の地。ロンドンの街を歩けば、カフェやスーパーマーケット、公共交通機関、美術館などの観光地の中でも、ネイティブスピーカーの英語に触れる機会があふれています。

語学学校で学ぶ文法や単語だけでなく、教科書だけでは学べない表現や発音を、日常の中で自然に習得できるのがロンドン留学ならではの魅力です。

メリット(2)歴史や観光名所が街中に点在している

ロンドン 留学 メリット 世界遺産や観光名所がたくさん見られる

ロンドンには、世界遺産を含む数多くの観光名所があります。

例えばウェストミンスター宮殿やウェストミンスター寺院、ロンドン塔といった歴史的建造物や、映画『ナイト・ミュージアム』の舞台となった大英博物館など、市内だけでも見どころが満載です。

留学中であれば、週末や休暇を利用して観光スポットをじっくり巡ることができ、単なる旅行では味わえない街の奥深さや日常の雰囲気を体感できます。ロンドン留学は、観光も学びも両方楽しみたい方におすすめです。

具体的にどんな観光地があるか知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてくださいね。
ロンドン観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめ観光スポットやイベント・グルメを紹介

メリット(3)多様な文化や価値観に触れられる

ロンドン 留学 メリット デメリット

photo by:IR Stone / Shutterstock.com

ロンドンは観光やビジネスの中心地であり、世界中から人々が集まる国際色豊かな都市です。街を歩くだけでも多様な文化や言語に触れることができ、学校だけでなく日常生活の中にもたくさんの学びがある環境です。

特にロンドンには多くの留学生が集まっているため、語学学校での授業だけでなく、日常生活の中でも自然と異文化交流ができるのが大きな魅力。

日本では出会えない価値観に触れることで、英語力を伸ばすだけでなく、グローバルな感覚を身につけるチャンスがあります。

メリット(4)世界が憧れるファッションや文化を満喫できる

ロンドン 留学 メリット デメリット

photo by:William Barton / Shutterstock.com

ロンドンは、金融やビジネスの中心地として知られる一方で、アートやデザイン、ファッションの分野でも世界をリードしている都市です。

イギリス国内の博物館や美術館は、基本的に入場料が無料のため、誰もが知っている名画から、新進気鋭の現代アートまで、何度でも気軽に鑑賞することができます。留学中に、授業後や週末などに芸術や文化に親しむことができるのは、大きな魅力です。

さらに、ロンドンは世界的に有名なファッションブランドの発祥地でもあります。BURBERRY、Paul Smith、JIMMY CHOO、Viviennne Westwoodなど、ファッションに詳しくなくても知っているブランドが数多く誕生しました。現在も、
ロンドン・ファッションウィークをはじめとする国際的なイベントが開催されており、トレンドの発信地として注目され続けています。

留学生活の中でブランドの本店を訪れたり、最先端のファッションやアートに触れたりすることで、感性を磨きながら学べるのはロンドン留学ならではの魅力です。

メリット(5)ヨーロッパ諸国へのアクセスが便利

ロンドン 留学 メリット デメリット

ロンドン留学の魅力のひとつは、ヨーロッパ各国へ気軽に旅行できる環境が整っていることです。

首都ロンドンには世界各地へ向かうフライトが集まっており、ヨーロッパ主要都市への直行便も豊富。LCCが多数就航しているため、1万円以下で他国への往復チケットを購入できることもあります

週末を利用してイタリアのミラノやスペインのバルセロナへ訪れることもでき、短期間でも複数の国を巡ることが可能です。さらに、高速鉄道のユーロスターを使えば、フランス・パリまで約2時間15分とアクセスは抜群です。

留学中にヨーロッパ旅行を楽しめるのは、ロンドン留学ならではの大きなメリットといえるでしょう。

メリット(6)公共交通機関が発達しており移動がスムーズ

ロンドン 留学 メリット

photo by:Toms Auzins / Shutterstock.com

ロンドンは他国行きの交通機関だけでなく、ロンドン市内の移動に使う公共交通機関、イギリス国内の他都市への電車や高速バスも発達しています。

ロンドンの街中には地下鉄や路線バスなどの路線が張り巡らされており、特に路線バスは地下鉄と比べて運賃が安いです。小回りが効くため、おすすめの交通手段でもあります。

また、マンチェスターやリバプールなどの他都市への高速バスや電車も、前もってチケットを予約しておけば、安い値段で手に入れることができます。週末にサッカー観戦に行ったり、イギリス出身の歌手・ビートルズの聖地巡りをしたり、イギリス国内も満喫することができます。

ロンドン留学のデメリット

ロンドン留学にはメリットだけでなく、デメリットもあります。代表的なデメリットを2つを紹介します。

デメリット(1)物価が高い

ロンドン 留学 メリット デメリット

イギリスは世界的に物価が高く、中でも首都であるロンドンは、世界中の国や地域・都市の物価情報が集まるデータベースNUMBEOで、世界15位の物価の高さを記録しています(※1)

例えば、1カ月間ロンドンに語学留学する場合、おおよそ90万円ほど必要と見込まれます。

ロンドン 留学 費用 1カ月

学生寮やシェアハウスを選択したり、自炊中心の食生活にしたり、授業のコマ数を調整したりすることで、費用を抑えることは十分可能です。

1カ月のロンドン留学の費用目安の詳細は以下の記事で紹介しています。どのぐらい節約できそうか検討したい方は、チェックしてみてくださいね。
【2025年版】1カ月のロンドン語学留学の費用はいくら?内訳と安く抑えるコツまとめ

デメリット(2)他の都市と比べると日本人と出会いやすい

ロンドン 留学 メリット デメリット

ロンドンは世界各国で留学先として人気の都市です。日本も例外ではなく、毎年多くの日本人がロンドンに留学しています。

また仕事や移住などでロンドンで生活している人もおり、在留邦人だけで3万1,612人います(※2)この数は世界で6番目に多く、イギリスにある他の都市は上位50都市にランクインしていません

語学学校や留学時期にもよりますが、クラスに日本人が多い、街中でもよく日本人を見かけるなど、海外に滞在している感覚は味わいにくい可能性があります。

英語学習だけに集中したい場合は、できるだけ他の国のクラスメイトと交流するようにしましょう。また日本人同士でも英語で話すよう意識すると、勉強に影響は出にくいです。

LINE留学相談

ロンドン留学の費用目安

続いて、ロンドン留学の費用相場です。ロンドンは物価が高く、学費・生活費ともに高額になる可能性があるため、注意が必要です。

なお、実際にかかる費用は自分が選んだ語学学校の授業料や滞在先、留学期間などによって異なります。あくまで目安としてお考えください。

カテゴリ 費用項目 1週間 1カ月 3カ月 半年 1年
学費 授業料 7.3万円 28.6万円 83.7万円 152.1万円 304.2万円
学校支払い諸費用 8.1万円 8.1万円 8.8万円 9.5万円 10.5万円
渡航費 航空券購入費 11万円 11万円 11万円 11万円 11万円
海外旅行保険加入費 0.3万円 1.8万円 8.3万円 11.1万円 21.7万円
ビザ関連費 0.3万円 0.3万円 0.3万円 19.3万円 25.4万円
滞在費 5.9万円 23.8万円 77.3万円 154.6万円 309.3万円
生活費 食費 1.1万円 4.7万円 14万円 28.1万円 56.2万円
通信費 0.2万円 0.2万円 0.6万円 1.2万円 2.3万円
交通費 0.5万円 1.9万円 5.6万円 11.1万円 19.3万円
娯楽費 2万円 6万円 18万円 36万円 72万円
雑費 0.5万円 2万円 6万円 12万円 24万円
総額 37.2万円 88.4万円 233.6万円 446万円 855.9万円

学校やコースごとに授業料が大きく異なります。学校ごとの特徴や授業料はこちらをご覧いただき、上の費用表の学費に当てはめて考えてみてください。

ロンドンの語学学校一覧

ロンドン留学の具体的な費用や、出費を抑える方法はこちらにまとめました。

【2025年版】期間別ロンドン語学留学の費用まとめ

ロンドン留学の治安情報

ロンドン 留学 メリット デメリット 治安

photo by:Yau Ming Low / Shutterstock.com

ロンドンは、犯罪発生率がイギリスの中では高い方です。

コロナが大流行した2020年は外出自粛などもあり、一時的に犯罪の発生率が低下しましたが、再度上昇傾向にあります。日本と比べても犯罪の発生率は高く、スリや置き引きへの注意はもちろん、危険なエリアを避けたり、夜間の一人歩きなどを控えたりするなど、基本的な防犯意識を持って行動することが大切です。

ただし、神経質になりすぎる必要はなく、日頃から防犯意識を高く持ち対策をしておけば、不安なく日常生活を送ることができます

ロンドンで立ち入らない方が良い危険なエリアや、トラブルに巻き込まれた時の連絡先などは、以下の記事で詳しく紹介していますので、参考にしてくださいね。

【2025年版】ロンドンの治安は大丈夫?現地のトラブル事例から危険な目に遭わないためのポイントまで紹介

ロンドン留学中の生活ガイド

ロンドン 留学 メリット デメリット 生活

ロンドンは、交通の便がよく生活環境が整っており、留学生にとって暮らしやすい街です。地下鉄やバスなど公共交通機関が発達しているため、通学や買い物にも困ることはほとんどありません。

多文化都市であるロンドンには、日本食スーパーや日本食レストランもあり、食生活の面でも安心です。博物館や美術館は入場無料の施設も多く、留学中でも気軽に文化や芸術に触れることができます。

冬は気温が低く雨が多いものの、春や夏は比較的過ごしやすく、公園やカフェでゆったり過ごすことも可能です。

物価は世界的に高い都市のひとつですが、学生寮やシェアハウスを選ぶ、自炊をするなど工夫することで生活費を抑えることができます。

より詳細にロンドン留学での生活をイメージしたい方は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。

ロンドン留学の生活ガイド

ロンドン留学の語学学校選びのポイント

ロンドンの語学学校を選ぶ際、「なぜ留学するのか」「留学後にどうなっていたいのか」といった目的をはっきりさせることが大切です。今回の留学で達成したいことや得たい経験などを明確にすることで、自分に合った学校やコースを選びやすくなります。

目的が明確になったら、達成するために学校に何を求めるか、条件を洗い出していきましょう。

以下の項目のような様々な事項を、幅広い視点で検討しましょう。

学校の規模 ・大規模校で成長度合いに合わせたコースを選びたい
・小規模校で先生と近い距離で授業を受けたい
授業時間数 ・短期間に集中して勉強したい
・ゆっくり時間をかけて勉強したい
レッスン内容 ・基本の英語をじっくり学びたい
・ビジネス英語を学びたい
留学生の国籍割合 ・日本人が多い学校に通いたい
・多国籍な学校に通いたい

最初から選択肢を狭めず、幅広く様々な学校の情報を集めるのがポイントです。数校に絞って、最終判断がつかない場合は、スクールウィズの留学カウンセラーにご相談ください。まだ具体的なプランが決まっていなくても、カウンセラーが質問しながら一緒に整理するので、無料で気軽に相談できます。

まずは情報収集したいという方は、以下の記事で詳しくまとめています。ぜひチェックしてみてくださいね。
イギリス留学で失敗しないための学校の選び方

ロンドン留学の体験談

ロンドンは観光地のイメージが強く、どんな留学生活が送れるのか、想像するのが難しい方という方もいらっしゃると思います。ここでは、ロンドン留学の体験談を紹介します。

ロンドンで駐在員をしながら大学院に留学!

ロンドン 留学 メリット デメリット 2階建てバス

photo by:まや@UKさん

まやさんは駐在員としてロンドンで働きながら、夜間の大学院に通いました。

日中はフルタイムで働き、週に2日ほど18〜21時の間に授業を受けるスケジュール。一見ハードに思いますが、イギリスの大学院は在籍期間が1年と短いです。

また履修ペースも1年で卒業したければ週に3〜4コマ、2年でもよければ週に2〜3コマと自分で選ぶことができます。1学期に取る単位を調整しながら学べるため、社会人も勉強しやすい環境だと話します。

その中でもロンドンは金融街などがあることから、ビジネスに興味のある人が集まりやすいです。モチベーションの高い人と切磋琢磨しながら学べる環境です

その他ロンドンでの留学生活について、こちらの記事をご覧ください。

入学審査は書類のみ!?イギリス大学院の入試プロセスと必要な準備とは | ロンドンOLの大学院生活#2
ロンドンで週末を過ごすなら… おすすめ観光スポットを16ヵ所まとめて紹介 | #ロンドンOLの大学院生活 6

ロンドン留学のよくある質問

ロンドン留学に関して多く寄せられる質問と回答をまとめました。留学を検討する際の参考にしてみてくださいね。

ロンドンに1年間留学するにはいくらかかりますか?

ロンドンでの1年間の留学費用の目安は、以下の通りです。

ロンドン 留学 費用 1年

費用目安は想定していた金額の範囲内でしょうか。計算に使った費用の内訳は下の通りです。

カテゴリ 費用項目 モデル費用
学費 授業料 304.2万円
学校支払い諸費用 10.5万円
渡航費 航空券購入費 11万円
海外旅行保険加入費 21.7万円
ビザ関連費 25.4万円
滞在費 309.3万円
生活費 食費 56.2万円
通信費 2.3万円
交通費 19.3万円
娯楽費 72万円
雑費 24万円
総額 855.9万円

毎週旅行に行きたい人は、目安費用よりも高くなりますし、自炊を徹底する人はやや出費を抑えられる可能性があります。

以下の記事でロンドン留学1年間の費用の詳細を紹介しています。自分自身のライフスタイルと比較し、実際どのぐらいの費用がかかりそうかイメージしてみてくださいね。

【2025年版】1年のロンドン語学留学の費用はいくら?内訳と安く抑えるコツまとめ

ロンドン留学がコスト的に難しそうな方は、都市を変更することで、100万円以上費用を抑えられる可能性があります。ぜひ以下の留学先も検討してみてください。

格安でイギリスに留学したいなら!イーストボーン

留学で一番しんどい時期はいつですか?

ロンドン 留学 メリット デメリット 辛い時期

渡航後すぐはワクワクした気持ちが少し落ち着いた、渡航後1週間〜1カ月の留学初期を辛く感じる方が一定数います。学校が始まり新しい環境や人間関係、そして言語の壁の連続で、知らず知らずのうちに疲れがたまってしまうことも。

慣れてしまえば、辛さよりも日々の充実が感じられるようになります。最初のうちは、公園やカフェで気分転換する時間をとったりしながら、自分のペースで少しずつ進んでいきましょう。

また、冬のロンドンは日照時間が短く、気分が塞ぎ込んでしまうという声もあります。短期留学の場合は、冬を避けることも検討してみてくださいね。

ロンドンの治安は悪いですか?

ロンドンでは、観光地や大通りなどの人の多いエリアで、スリや置き引きなどの系犯罪が発生しています。持ち物には注意を払うことに加え、危険なエリアを避けたり、夜間の一人歩きなどを控えたりするなど、基本的な防犯意識を持って行動することが大切です。

ただし、日頃から防犯に注意して基本的な対策をしていれば、過度に心配することなく安心して日常生活を送れます。

危険なエリアやトラブル時の連絡先などは、以下の記事で詳しく紹介しています。参考にして、安全に留学生活を送りましょう。

【2025年版】ロンドンの治安は大丈夫?現地のトラブル事例から危険な目に遭わないためのポイントまで紹介

ロンドンで1カ月生活するにはいくら必要ですか?

ロンドン 留学 メリット デメリット 費用

ロンドンでどのような生活をしたいか次第ですが、目安費用は以下の通りです。

  • ・滞在費:約20万円(※3)
  • ・生活費:約29万円(※4)
  • ・合計:約49万円

学校に行く場合は学費が追加でかかりますが、ホームステイなどを選択することで滞在費を安くすることは可能です。

滞在費・生活費に加え、現地までの渡航費やビザ申請費用なども発生します。入場料のかかる観光地を訪れたり、レストランで食事したりすると、目安以上に出費がかさむケースもありますので、ご注意ください。

ロンドン留学をおすすめする人の特徴

ロンドン 留学 メリット デメリット

photo by:andersphoto / Shutterstock.com

ここまでロンドン留学のメリット・デメリットなどを紹介しました。

ロンドン留学は次のような人におすすめです。

  • ・リアルなイギリス英語を身につけたい人
  • ・ロンドンの歴史や文化を満喫したい人
  • ・異文化や多様な価値観に触れて視野を広げたい人
  • ・ファッションやアートに興味があり感性を磨きたい人
  • ・週末や休暇を使ってヨーロッパ旅行を気軽に楽しみたい人
  • ・便利な街で快適な日常を過ごしたい人

ロンドンには魅力がたくさん詰まっていますが、非常に物価が高く、遊びへの誘惑も多いため、必ずしも全員におすすめできるとは限りません。例えば、物価が安い街に住みたい、学生が多い街に住みたいという人は次の都市も考えてみてください。

格安でイギリスに留学したいなら!イーストボーン
イーストボーン留学のメリット・デメリットを徹底解説!
キャンパスと街が一体!学生の街オックスフォード
オックスフォード留学のメリット・デメリットを徹底解説!

ロンドン留学のプラン作りは留学エージェントに相談を

ロンドン留学のメリットとデメリット

ここまでを読んでロンドンを留学先に決めた人もいるかと思います。

留学準備は自分でも進められますが、手続きはすべて英語、必要書類の手配などなかなか大変です。たくさんある語学学校の中から自分に合う学校を選ばなければならず、その学校が合っているのか、実際に留学するまで確信も持てません。

留学は1人で進めるより、留学エージェントなどプロに相談したほうが安心です。

留学エージェントは基本的に留学の手続きすべてを代行してくれる上に、企業によっては留学プランから相談できます。スクールウィズでも無料相談を受け付けており、留学経験のあるカウンセラーがあなたの希望を整理しながらおすすめの都市や学校をご提案します。

相談はLINEから。希望の留学先がロンドンでなくても構いません。登録後、アンケートにご回答いただければカウンセラーがご連絡します。

少しでも悩んだらお気軽にご活用くださいね。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

まとめ

ロンドン 留学 メリット デメリット

photo by:Sergii Figurnyi / Shutterstock.com

今回はロンドン留学の特徴やメリット、デメリットについて紹介しました。

まとめると、ロンドン留学のメリットは次の通りです。

  • ・リアルなイギリス英語が学べる
  • ・歴史や観光名所が街中に点在している
  • ・多様な文化や価値観に触れられる
  • ・世界が憧れるファッションや文化を満喫できる
  • ・ヨーロッパ諸国へのアクセスが便利
  • ・公共交通機関が発達しており移動がスムーズ

この記事を読んでロンドン留学に決めた人は、留学の準備を進めましょう。自分だけで決めるのが難しい場合は、留学エージェントへの相談がおすすめです。

スクールウィズのLINEでは、留学カウンセラーが無料で留学相談に乗っています

留学先選びや準備の流れ、費用イメージや各種手続きなど、一人ではなかなか検討が進まない留学準備を気軽に進めるなら、ぜひご利用ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

本記事は2025年8月時点での情報に基づいて作成しております。公開から期間が経つ場合には、為替変動などにより紹介項目にかかる金額が変わる恐れがありますのでご注意ください。
なお、記事内ではイギリス・ポンドをGBPと表記、為替レートには2025年8月22日時点での情報を参照し、1GBP=203円で計算しています。

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 留学前の英語スクール「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 「プレ留学」で事前学習もバッチリ!留学に必要な英語を短期集中で学べる
    3. 2. 留学生限定の無料コミュニティ「留学フレンズ」
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    ※1...NUMBEO「Cost of Living Index by City 2025」(参照日:2025-08-22)

    ※2...外務省「海外在留邦人数調査統計」(参照日:2025-08-22)

    ※3...SpareRoom「Average Rent in London」(参照日:2025-08-22)

    ※4...NUMBEO「Cost of Living in London」(参照日:2025-08-22)

    ロンドン留学ガイド

    ロンドン留学の特徴とメリット・デメリット

    ロンドン留学の費用まとめ

    1週間のロンドン留学費用の内訳と総額

    1ヶ月のロンドン留学費用の内訳と総額

    3ヶ月のロンドン留学費用の内訳と総額

    半年のロンドン留学費用の内訳と総額

    1年のロンドン留学費用の内訳と総額

    ロンドンの地区・周辺エリア情報

    ロンドンの治安情報

    ロンドンへ渡航する前に知っておきたい両替情報

    ロンドンの交通事情まとめ

    ロンドン留学の休日の過ごし方

    ロンドンのおすすめ観光スポット情報

    ロンドンの空港情報と市内へのアクセス方法

    ロンドンの現地生活情報

    ロンドンの天気・気候と服装

    ロンドンの仕事事情

    ロンドンの滞在先の種類と特徴

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。