7/8(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは7/9(土)以降順次回答いたします。
ビクトリアにはさまざまな観光地があります。
しかしそういった人が多く集まる観光地は巡っていると疲れてしまうものです。
そこでおすすめしたいのがカフェ。
カフェでは気軽にビクトリアの街の雰囲気が楽しめ、ゆっくりと時間を過ごしたい方におすすめです。
今回はそんなビクトリアでおすすめのカフェ10選を紹介します。ビクトリアで気軽に立ち寄れるカフェを探している方はぜひ参考にしてみてください。
当記事では、2019年3月時点での情報を元に作成された記事となっております。
公開から期間が経ち、店舗が閉店するなど掲載情報が古くなっている恐れがございますので、お店へお越しの際には事前に最新情報をご確認ください。
[目次]
留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!
「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」
その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?
スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。
Jam Cafeは、ダウンタウンの中心からチャイナタウンを抜けたあたりに位置する、大人気のブランチ・カフェです。
フードもドリンクもメニューが豊富で、ボリュームも味も文句なしです。有名なパンケーキは大きさも厚さもたっぷりなので、日本人には量が多すぎるかもしれません。
友達とシェアするか、食べきれなかった分はテイクアウトすることもできます。スタイリッシュな店内は、平日でも満席になるほどの人気で、土日の午前中は入店待ちの行列ができます。
営業時間 | 8:00〜15:00 |
---|---|
住所 | 542 Herald Street Victoria BC, V8W 1S5 「Jam Cafe」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 778-440-4489 |
店舗URL | https://jamcafes.com/victoria/ |
Blue Fox Cafeはダウンタウンの中心部から歩いて10分ほどの距離にある、レンガの壁が目印のカフェです。朝食メニューが充実していて、営業終了までオーダーできます。
朝食とはいえ、どのメニューもビッグサイズで、トースト、オムレツ、ベーコンなどを盛り合わせた“Fox's Grill”は、料理がお皿からはみ出そうなくらいです。ガラス張りの店内は明るく、こぢんまりと落ち着いた雰囲気です。
営業時間 | 月〜金曜 7:30〜16:00 土・日曜 8:00〜15:00 |
---|---|
住所 | 101-919 Fort Street Victoria BC, V8V 3K3 「Blue Fox Cafe」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-380-1683 |
店舗URL | http://www.thebluefoxcafe.com/ |
Shine Cafeはダウンタウンのアンティーク街にあるカフェです。骨董品店が軒を連ねるオシャレな風景になじむ落ち着いた店構えです。
ビクトリアではブランチの定番といえる「エッグベネディクト」が11種類もあり、充実しています。新鮮なフルーツで作る「フレッシュ・スムージー」は日替わりで、2ドル追加でプロテインパウダーを入れてもらうこともできます。
営業時間 | 月〜金曜7:00〜15:00 土・日曜 8:00〜15:00 |
---|---|
住所 | 1320 Blanshard Street Victoria BC, V8W 2J1 「Shine Cafe」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-595-2134 |
店舗URL | http://www.shinecafe.ca/ |
Hey Happyはヨーロッパを思わせる粋な街並みに並ぶ小さなカフェです。店内はライトグリーンの壁とミニマムなインテリアで、すっきりしていてポップな印象です。
コーヒー好きがファンになるほど、ここのコーヒーは美味しいと評判です。数種類あるドーナツも絶品で、お昼すぎには売り切れてしまいます。オリジナルTシャツを販売していたり、店員がセレクトしたレコードが流れていたりする、おしゃれな雰囲気のカフェです。
営業時間 | 月〜金曜 7:30〜17:30 土・日曜 9:00〜17:00 |
---|---|
住所 | 560 Johnson Street Victoria BC, V8W 1M3 「Hey Happy」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-590-9680 |
店舗URL | https://heyhappycoffee.com/ |
Murchie’s Tea & Coffeeはバンクーバー周辺で有名な、老舗紅茶専門店の本店です。
英国文化が色濃く残るビクトリアで100年以上の伝統を持つ、地元民にも愛され続けている紅茶店です。茶葉や茶道具を販売する店舗に併設されたカフェでは、美味しいケーキとオリジナルブレンドの紅茶を楽しむことができます。
老舗といってもカジュアルな雰囲気で、一人でゆったりと、または友達とのんびりおしゃべりをしながら落ち着いて過ごせるカフェです。
営業時間 | 月〜土曜 7:30〜18:00 日・祝 8:00〜18:00 |
---|---|
住所 | 1110 Government Street Victoria, BC V8W 1Y2 「Murchie’s Tea & Coffee」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-381-5451 |
店舗URL | https://www.murchies.com/store |
Union Pacific Coffeeはダウンタウンのチャイナタウンにある、シックな店構えのカフェです。
日本でいうと古民家カフェのような、歴史を感じるレンガ造りの壁と、天井から吊るした電球が居心地のよさを醸し出しています。スタッフがフレンドリーで好感の持てる接客をしてくれるので、リラックスしてコーヒーを楽しめます。
ペストリーやサンドイッチなど軽食も充実していて、朝食やランチでの利用もおすすめです。
営業時間 | 月〜金曜 7:00〜17:00 土曜 8:00〜17:00 日曜 9:00〜16:00 |
---|---|
住所 | 537 Herald Street Victoria, BC V8W 1S5 「Union Pacific Coffee」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-380-0005 |
店舗URL | http://www.unionpacificcoffee.ca/ |
Parsonage Cafeはチャイナタウンから15分ほど歩いたところにある、赤レンガがトレードマークのカフェです。
腕の良いバリスタが淹れるコーヒーにはファンが多く、地元の人たちで賑わっています。厳選した豆だけを焙煎して淹れたコーヒーは、くせになる美味しさです。
クロワッサンやベーグルサンドなど軽食メニューも充実していて、ボリューム満点で値段はお手頃なので、コストパフォーマンスはかなり良いです。
営業時間 | 月〜日曜 7:00〜18:00 |
---|---|
住所 | 1105 Caledonia Avenue Victoria BC, V8T 1E 「Parsonage Cafe」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-383-5999 |
店舗URL | https://fernwoodcoffee.com/pages/parsonage-cafe |
La Roux Patisserieはチャイナタウンにある女子会にぴったりのかわいいカフェです。
色とりどりのマカロンを始め、フルーツを乗せた一人サイズのタルトや、洗練されたブラウニーが、ガラスケースいっぱいに並んでいます。ケーキだけでなく、クロワッサンやペストリー、クッキーなど、食いしん坊にはたまらないメニューです。
営業時間 | 月〜土曜 9:00〜18:00 日曜 9:00〜17:00 |
---|---|
住所 | 519 Fisgard Street Victoria, BC V8W 1R3 「La Roux Patisserie」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 778-265-7689 |
店舗URL | https://laroux.ca/ |
Bean Around The Worldはレンガと木を使った内装がアットホームで、居心地のよいカフェです。古びた看板が飾ってあったり、アンティーク調の信号機や電話ボックスが置いてあり、店内はレトロでおしゃれな雰囲気です。
オリジナルローストのコーヒー豆を販売しているだけあって、香り高く美味しいコーヒーが好評です。マフィンやサンドイッチも美味しいと評判で、軽食をとりながらゆっくりとリラックスするのにぴったりのカフェです。
営業時間 | 月〜土曜 7:00〜18:00 日曜 8:00〜18:00 |
---|---|
住所 | 533 Fisgard Street, Victoria, BC V8W 1R3 「Bean Around The World」をGoogle マップで見る |
電話番号 | 250-386-7115 |
店舗URL | https://beanvictoria.com/ |
The Dutch Bakeryは、ダウンタウンの中心部で創業して60年以上の老舗カフェです。オランダからの移民である家族が始めて、地元に愛されてきました。
お年寄りも子供連れも気軽にふらっと入れるカジュアルなお店で、地元の人や観光客の憩いの場となっています。自家製のパンやペストリー、ケーキはコーヒーのお供にすると最高です。卵、ベーコン、ポテトの家庭的な朝食もおすすめです。
クリスマスやイースターのシーズンには、ギフト用のチョコレートが店内に並びます。ちょっとしたお土産を買いに、または、ほっとひと息つこうと気楽に立ち寄れる、ファミリーけのカフェです。
営業時間 | 月〜土曜 7:30〜17:00 日曜 定休日 |
---|---|
住所 | 718 Fort Street Victoria, BC V8W 1H2 「The Dutch Bakery」をGoogle マップで見る |
店舗URL | https://thedutchbakery.com/ |
いかがでしたでしょうか。
ビクトリアにはJam CafeやBlue Fox Cafeなどの落ち着いた雰囲気のカフェがたくさんあります。そのため観光地だけでなく、ゆっくりとコーヒーを飲みながらでもビクトリアの街を楽しむことができます。
ビクトリアでカフェを探している方は、ぜひこの記事で紹介したカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか。
またせっかくビクトリアに来たからには現地のおすすめのレストランで料理を楽しみたいという方もいるかと思います。そんな方には、ビクトリアでおすすめのレストランを下で紹介しているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
ビクトリアへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの12店をご紹介
カナダのおすすめビールまとめ!あわせて食べたいおつまみもご紹介
カナダで語学学校から大学・カレッジ進学を目指す!進学方法からおすすめの語学学校を紹介
カナダ留学のおすすめ個人ブログ・YouTubeチャンネル9選まとめ
学校選びに悩むあなたへ!バンクーバーに留学した私の語学学校を選んだ決め手とは
ビクトリアのショッピングスポット11選!人気のモール情報もご紹介
カナダでインターンシップするには?気を付けたいポイントやビザ、費用まで徹底解説!
カナダと日本の恋愛価値観ってかなり違う!?国際恋愛で心がけておきたい3つのこと
カナダ留学はビクトリアがオススメ!今、最も熱い人気都市を徹底解説
マギル大学への留学は難しい?フランス語が必要? レベルや入学条件を解説します
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
【完全保存版】英語プレゼンで絶対役立つフレーズ・例文68選まとめ スライド作成のコツも解説
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
留学先に持っていくスーツケースの選び方は?留学期間ごとのおすすめ商品も紹介します
留学前の準備
アメリカの学校の特徴と知っておきたい注意点!日本とは何が違う?
学校の選び方
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
アメリカ滞在でおすすめの食べ物10選!サイズ感や訪れるべきお店も紹介します
海外生活の豆知識
スクールウィズが独自メソッドの事前英語学習サポートを開始しました!【留学のお申込者対象】
ニュース
留学の荷物を減らすコツと持ち物リスト。どうしても荷物が減らせない人向けの対処法も教えます
留学前の準備
留学のパッキングのコツは必要な荷物とルールを知っておくこと!持ち物リストも大公開
留学前の準備
【初心者必見】オーストラリア留学で必ず知っておきたい基本情報まとめ
留学前の準備
【初心者必見】アメリカ留学で必ず知っておきたい基本情報まとめ
留学前の準備
【PR】今留学するならオーストラリアへ!人気エリア「クイーンズランド州」の魅力とおすすめな学校をまとめて紹介
学校の選び方
【初心者必見】カナダ留学で必ず知っておきたい基本情報まとめ
学校の選び方
中学生はニュージーランドに留学できる?日本との教育制度の違いを知って、最適な留学方法を考えよう!
学校の選び方
小学生のニュージーランド留学。親子留学をおすすめする理由と費用相場を解説
学校の選び方
中学生はアメリカに留学できる?日本との教育制度の違いを知って、最適な留学方法を考えよう!
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/