シアトルには数多くのレストランがあり、気軽に食事をとることができます。アメリカ料理や日本料理など食べれる料理の種類も豊富で、行く店を変えれば飽きずに食事を楽しむことができます。
とはいえ、シアトルにはレストランの数が多く、どのお店でおいしい食事を取れるかがわかりづらくなってしまっているのが現状です。
そこで今回はシアトルでおすすめのレストラン10選をご紹介します。現地でランチやディナーを取るお店を探している方はぜひ参考にしてみてください。
なお、レートはUS$1=110円で計算しています。
【PR】
まずはシアトルで楽しめるおすすめのアメリカ料理のレストランをご紹介します。
photo by: Matt's in the Market(https://www.facebook.com/mattsinthemarket)
「Matt's in the Market」はパイクプレイス・マーケット内にある隠れ家的なレストランです。壁際に並んだ大きなアーチ形の窓が印象的で、マーケット内に位置するだけあり、新鮮なシーフードが評判です。
シーフードのグリルや、貝の蒸し料理が人気なほか、ワインの種類が豊富なのでシーフードに合うものを見立ててもらうのもおすすめです。
photo by:Matt's in the Market(https://www.facebook.com/mattsinthemarket)
営業時間 | 月~土:11:30-14:30、17:30-22:00 日:定休日 |
---|---|
電話番号 | +1 206-467-7909 |
予算 | 30ドル~60ドル(3,300円〜6,600円) |
住所 | 94 Pike St #32, Seattle |
公式サイト | https://mattsinthemarket.com/ |
photo by:Von's 1000SPIRITS(https://www.facebook.com/VonsGustobistro)
「Von's 1000SPIRITS」は1904年に設立されてから、代々受け継がれる伝統の味を大事にしているレストランで手作りにこだわっています。古き良き時代のアメリカの精神にあふれるアットホームなお店です。
肉をコマ切りにするところから手作業で作られるハンバーガーが看板メニューです。手作りのサワードーパスタ、ピザも人気があります。
photo by:Von's 1000SPIRITS(https://www.facebook.com/VonsGustobistro)
営業時間 | 日~木:11:00-24:00 金・土:11:00-1:00 |
---|---|
電話番号 | +1 206-621-8667 |
予算 | 10ドル~30ドル(1,100円〜3,300円) |
住所 | 1225 1st Ave, Seattle |
公式サイト | https://www.vons1000spirits.com/ |
photo by:Metropolitan Grill(https://www.facebook.com/MetGrill)
「Metropolitan Grill」は受賞歴も多く、全米で美味しいステーキハウスのトップ10の常連であるレストランです。座り心地の良いソファー席が並ぶクラシカルな店内は、ステーキ好きのシアトルの地元民で賑わっています。
フィレミニョン、トップ・サーロイン、ポーターハウスなどのステーキが看板メニューです。また分厚いワインリストにはさまざまな種類のワインも揃っています。
photo by:Metropolitan Grill(https://www.facebook.com/MetGrill)
営業時間 | 月~木:11:00-22:00 金:11:00-22:30 土:16:00-23:00 日:16:00-21:00 |
---|---|
電話番号 | +1 206-624-3287 |
予算 | 30ドル~50ドル(3,300円〜5,500円) |
住所 | 820 2nd Ave, Seattle |
公式サイト | https://www.themetropolitangrill.com/ |
続いては、シアトルで日本食を楽しめるおすすめレストランをご紹介します。
photo by:Umi Sake House(https://www.facebook.com/umisakehouse/)
「Umi Sake House」はベルタウン地区にある日本食レストランです。店内には14名座れる豪華な寿司バーがあり、和洋折衷の美しい庭を眺めながら食事ができるパティオ席もあるスタイリッシュなお店です。
新鮮な魚介類画ネタのお寿司やお刺身はシグネチャーメニューとなっており、焼きそばや焼うどん、酒蒸しなど、日本食が恋しい舌に嬉しいメニューも揃っています。
photo by:Umi Sake House(https://www.facebook.com/umisakehouse/)
営業時間 | 月~日:16:00-2:00 |
---|---|
電話番号 | +1 206-374-8717 |
予算 | 10ドル~30ドル(1,100円〜3,300円) |
住所 | 2230 1st Ave, Seattle |
公式サイト | http://www.umisakehouse.com/ |
photo by:Shiro's Sushi(https://www.facebook.com/shirosseattle/)
「Shiro's Sushi」はシアトルで本格的な江戸前寿司が食べられるレストランです。カウンター席では板前さんとの会話も楽しみながら、シアトルの旬の素材を使ったお寿司を堪能できます。
お寿司はもちろん、南蛮漬けやカニ酢、枝豆などの前菜も人気です。信玄餅やお持ちにコーティングされたアイスクリームなどのデザートもおすすめ。
photo by:Shiro's Sushi(https://www.facebook.com/shirosseattle/)
営業時間 | 月~日:17:30-22:30 木:定休日 |
---|---|
電話番号 | +1 206-443-9844 |
予算 | 30ドル~60ドル(3,300円〜6,600円) |
住所 | 2401 2nd Ave, Seattle |
公式サイト | http://shiros.com/ |
photo by:Kamonegi(https://www.facebook.com/kamonegiseattle/)
シアトルで唯一の天ぷらと手打ちそばのレストランです。鳥居をイメージさせる鮮やかな朱の窓枠が目印で、内装はカフェのようなおしゃれな空間が広がっています。
数種類の鰹節から出汁をとった味わい豊かなおそばが人気です。季節限定メニューも多く、冬にはあさりとネギがたっぷりで体が温まる深川そば、そしておそばと相性の良いサツマイモの天ぷらもおすすめです。日本酒の種類も多く、料理と相性の良いお酒を探す楽しみもあります。
photo by:Kamonegi(https://www.facebook.com/kamonegiseattle/)
営業時間 | 火~木:16:00-22:00 金・土:16:00-23:00 日・月:定休日 |
---|---|
電話番号 | +1 206-632-0185 |
予算 | 10ドル~30ドル(1,100円〜3,300円) |
住所 | 1054 N 39th St, Seattle |
公式サイト | https://www.kamonegiseattle.com/ |
最後にアメリカ料理、日本料理以外でおすすめのレストランをご紹介します。
photo by:The Pink Door(https://www.facebook.com/PinkDoorSeattle/)
「The Pink Door」はシアトルで人気のイタリアンレストランで、海の見えるデッキ席もあります。店内では、空中ブランコやキャバレー、音楽などのエンターテイメントが繰り広げられています。
新鮮で、旬な素材を使ったクラシックなイタリア料理を提供しています。特におすすめなのが、白身魚のグリルや貝のクリーム煮などのシーフードです。またチーズケーキやパンプキンタルトなど、毎日作られるフレッシュなデザートも人気です。
photo by:The Pink Door(https://www.facebook.com/PinkDoorSeattle/)
営業時間 | 月~木:11:30-23:30 金・土:11:30-1:00 日:16:00-22:00 |
---|---|
電話番号 | +1 206-443-3241 |
予算 | 30ドル~60ドル(3,300円〜6,600円) |
住所 | 1919 Post Alley, Seattle |
公式サイト | https://www.thepinkdoor.net/welcome/ |
photo by:Marination (https://www.facebook.com/marinationmobile)
「Marination Ma Kai」はエリオットワンを見渡す美しいロケーションに位置する、アジア料理のレストランです。たくさんのパティオ席があり、青空のもと潮風に吹かれながら優雅に食事が楽しめます。
スパイシーなキムチチャーハン、キムチのケサディーヤなどが人気メニューで、日本人に嬉しいスパムおにぎりなどのメニューもあります。
photo by:Marination (https://twitter.com/curb_cuisine)
営業時間 | 月~木:11:00-20:00 金・土:9:00-21:00 日:9:00-20:00 |
---|---|
電話番号 | +1 206-328-8226 |
予算 | 10ドル~30ドル(1,100円〜3,300円) |
住所 | 1660 Harbor Ave SW, Seattle |
公式サイト | http://marinationmobile.com/ |
photo by:Din Tai Fung(https://dintaifungusa.com/)
「Din Tai Fung Pacific Place」はパシフィック・プレイス内という便利なロケーションにある台湾料理のレストランです。店内は洗練されたインテリアのシックな空間です。
エビやチキン、野菜などさまざまな具材の蒸し餃子が人気メニューで、あんこ入りの甘い小籠包や焼売もおすすめです。
photo by:Din Tai Fung(https://www.facebook.com/dintaifungUSA)
営業時間 | 月~金:11:00-22:00 土・日:10:00-22:00 |
---|---|
電話番号 | +1 206-682-9888 |
予算 | 10ドル~30ドル(1,100円〜3,300円) |
住所 | 600 Pine St #403, Seattle |
公式サイト | http://dintaifungusa.com/ |
photo by:Lola(https://twitter.com/lolaseattle)
「Lola」はアンティーク調のインテリアで統一された、おしゃれなギリシャ料理のレストランです。
地元、アンダーソンバレーの羊肉を使った料理が人気で、ラム・バーガーやケバブが看板メニューとなっています。お酒の種類も豊富で、バーではさまざまなカクテルを作ってくれます。
photo by:Lola(https://twitter.com/lolaseattle)
いかがでしたでしょうか。
シアトルにはMatt's in the Market(マッツ・イン・ザ・マーケット)やVon's 1000SPIRITS(ヴォンズ・ワン・サウザンド・スピリッツ)などのアメリカ料理を楽しめるレストランをはじめ、数多くのおすすめレストランがあります。現地でレストランを探している方は、ぜひ今回ご紹介したジャンルごとのおすすめをレストラン選びの参考にしてみてください。
アメリカの生活費ってどれくらいかかるの?項目別に徹底解説!
驚きの連続… アメリカと日本で大学の授業スタイルはどう違う? | ボストン交換留学#02
【保存版】ハワイ観光で絶対買っておくべき人気お土産45選まとめ
日本の大学からアメリカの大学へトランスファー(編入)する際に失敗しないためには 【アメリカ看護留学連載Vol.5】
シカゴへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
世界一家賃が高い?ニューヨークでの家探しと口座開設について アナウンサーのNY留学#03
アメリカ語学留学ってどんな感じ?現地留学生が学校生活をレポート〜サンフランシスコ州立大学付属語学学校編〜
念願のアメリカ留学!英語大好きな私が留学した理由と行って気づいた現実
旅行とは違う!ホノルルでロングステイ中の私が、ハワイでの”生活”を紹介する
School Withに会員登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
アイルランドってどんなとこ?アイルランドと首都ダブリンを基本から紹介しちゃいます!
学校の選び方
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
マルタってどんな国?マルタの特徴とおすすめスポット
お得な観光情報
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
初心者から上級者まで!英語学習におすすめ海外ドラマ20選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【TOEIC リスニング対策】高得点を狙うおすすめの勉強法とリスニング教材まとめ
英語の勉強方法
アメリカは変圧器って必要?日本とアメリカのコンセントの違いを徹底解説
留学前の準備
海外でパスポート無くしたらどうする?紛失したときの対処方法
海外生活の豆知識
【保存版】カナダ観光で絶対買っておくべき人気お土産42選まとめ
お得な観光情報
アイルランドでお得にネットを使うには?海外パケットからポケットwifiまで料金を徹底解説
海外生活の豆知識
LA最大級のアニメーションの祭典「CTN」に潜入してきた! | アメリカ #アート留学連載 Vol.7
イベント・体験記
パースへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの9店をご紹介
お得な観光情報
留学は事前の準備が重要!留学前にやっておくべき勉強5選
留学前の準備
留学するなら時期はいつがベスト?必見の留学おすすめ時期まとめ
留学前の準備
シカゴへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
お得な観光情報
ボーディングスクールとは?特徴や費用、おすすめの国まで解説します
学校の選び方
留学するならボストンもおすすめ!ボストンの魅力を現地からレポート | ボストン交換留学#06
学校の選び方
ロサンゼルスへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
お得な観光情報
無料留学相談は
こちらから
留学コーディネーターへ相談する
受付:10:30〜18:30(祝日除く)
留学の基礎知識が知りたい方は