観光や留学、移住者が多いことで知られるバンクーバーですが、いまやラーメン店がひしめき合う激戦区としても知られるようになりました。
「バンクーバーの美味しいラーメン屋さんが知りたい」
「現地人がおすすめするラーメンは?」
「バンクーバーでラーメンを食べる時になにか注意点はある?」
こう思う方もいるのではないでしょうか?
そこで今回はバンクーバーでおすすめのラーメン店13選を紹介していきたいと思います。バンクーバーでラーメンを食べたい方は参考にしてみてください。
当記事では、2019年1月時点での情報を元に作成された記事となっております。
期間が経ち、店舗が閉店するなど掲載情報が古くなっている恐れがございますので、お店へお越しの際には事前に最新情報をご確認ください。なお、レートはC$1=85円で計算しています。
[目次]
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
ラーメン暖暮は2015年にオープンしたお店で、九州のラーメン総選挙で1位を獲得した実績があります。
食材は日本から仕入れてくるほどで、高品質の素材にこだわっています。丁寧に作られた豚骨ラーメンはコクがあって何度でも食べたくなると現地でも評判。
バンクーバーで豚骨ラーメンが食べたくなったらここで決まりです。
クラシックラーメン C$9.95(約846円)
クラシックチャシュメン C$13.45(約1,144円)
味噌ラーメン C$11.25(約957円)
営業時間 | 11:00-23:00 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-559-8112 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 1333 Robson St, Vancouver, BC V6E 1C6 「ラーメン暖暮」をGoogle マップで見る |
URL | http://ramendanbo.com/ |
北海道旭川ラーメンの人気店である鷹の爪は、本場の味が忠実に再現されていると現地の日本人に話題のお店です。
特に話題になっているのが「ギガラーメンチャレンジ」で、30分以内に完食できると食事代金が無料になるというもの。ラーメン5玉が入っているので、大食い自慢の人は挑戦してみてもいいかもしれません。
また、通常の旭川ラーメンも絶品なので、バンクーバーにいる方は食べてみてください。
龍の雫 C$11.95(約1,016円)
白龍 C$11.95(約1,016円)
龍の極み C$12.95(約1,101円)
営業時間 | 月〜土曜 11:00-23:00 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-620-3371 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 841 Bidwell St, Vancouver, BC V6G 2J7 カナダ 「鷹の爪 バンクーバー店」をGoogle マップで見る |
URL | https://ramentaka.ca/ |
Motomachi Shokudoでは化学調味料を一切使用せずにラーメンを作っており、健康志向のバンクーバー市民からの人気が高いです。
有機野菜やオーガニックチキンなど素材にこだわったラーメンは、あっさりしているだけでなく、奥深さもあります。チャーシューもホロホロほぐれるほど柔らかく、脂身も少ないので女性にもおすすめできます。
ラーメンは食べたいけど体にいいものも食べたいという人はぜひとも食べてもらいたいです。
昔ながらの生醤油らーめん C$8.95(約761円)
三代目味噌らーめん C$9.45(約804円)
竹炭黒味噌らーめん C$9.75(約829円)
営業時間 | 月〜土曜 11:30-22:30 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-620-3371 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 740 Denman St, Vancouver, BC V6G 2L5 カナダ 「Motomachi Shokudo」をGoogle マップで見る |
URL | https://ryugetsuservices.wixsite.com/motomachi-shokudo |
ラーメン恋歌は日本でラーメン修行をした韓国人オーナーが経営するラーメン店です。化学調味料を使わず素材にもこだわり、ベジタリアン用のラーメンまであります。
一風変わったラーメンも開発しているので何度行っても飽きないお店です。ちょっと変わったラーメンが食べたい人にはおすすめです。
豚骨醤油ラーメン C$11.50(約978円)
トリプルブラックガーリックラーメン C$12.50(約1,063円)
キングスラーメン C$12.50(約1,063円)
営業時間 | 月〜土曜 11:30-22:00 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-336-2779 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 1231 Davie St, Vancouver, BC V6E 1N4 カナダ 「Ramen Koika」をGoogle マップで見る |
URL | https://www.ramenkoika.com/ |
現地で古くから営業してる金太郎らあめんは、バンクーバーのラーメンブームの火付け役的な存在です。
豚骨ベースのスープから作り出されるラーメンは、コクがあって美味しいと評判で、休日になると行列が途切れないほどです。醤油、味噌、塩があり、その日の好みに合わせてラーメンを選べます。
値段もお手頃でボリューム満点なので、がっつり食べたい男性におすすめです。
醤油ラーメン C$9.95(約846円)
バーベキューポークラーメン C$11.95(約1,016円)
塩ラーメン C$9.95(約846円)
営業時間 | 月〜土曜 11:30-23:00 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-682-7568 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 788 Denman St. Vancouver 「Kintaro Ramen」をGoogle マップで見る |
URL | - |
本場の札幌ラーメンが食べられる小雪ラーメンはバンクーバーの人気店の一つです。味噌ラーメンをはじめ醤油や塩、豚骨もあるので好みに合わせて選ぶことができます。
スープは鶏と豚骨をブレンドし、厳選した味噌と絶妙に調合され、バンクーバー市民も大絶賛。人気のメニューはとり塩ラーメンで、魚介出汁や天然塩が深いコクがあり、ぜひとも食べて頂きたい一品です。
とり塩ラーメン C$12.25(1,042円)
バターコーン味噌ラーメン C$13.95(約1,186円)
チャーシュー味噌ラーメン C$14.25(約1,212円)
営業時間 | 月〜土曜 11:30-22:00 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-682-7568 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 795 Jervis Street, Vancouver 「Koyuki Sapporo Ramen」をGoogle マップで見る |
URL | http://koyuki.ca/ |
2018年に新しくできた雷神ラーメンはクセが少なく、ラーメン初心者でも美味しく食べられると話題のお店です。豚骨と鶏ガラをブレンドしたスープをベースにラーメンやつけ麺などのメニューも豊富。
特におすすめなのが魚介豚骨醤油ラーメンで、ベースのスープに魚介が加わった贅沢な味わいです。ラーメン初心者から楽しめる雷神に一度行ってみてはいかがでしょうか。
魚介豚骨醤油ラーメン C$13.80(1,173円)
つけ麺 C$16.50(約1,403円)
濃厚辛味噌ラーメン C$15.50(約1,318円)
営業時間 | 火〜木曜 11:30〜15:00、17:00-22:00 金〜日曜 11:30-22:00 月曜 定休日 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-682-7568 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 5278 Kingsway, Burnaby, BC 「Ramen Raijin」をGoogle マップで見る |
URL | http://www.zakkushi.com/raijinmetrotown/ |
Ramen Gojiroはバンクーバーにあるラーメン店の中でも、特にボリュームのあるラーメンを出すことで人気のお店です。
大量の野菜、大きなチャーシュー、極太麺、アブラ、ニンニクがトッピングされており、ガッツリとしたラーメンが好きな人にはたまりません。もちろん、油屋ニンニクなどは調整可能なので、自分好みに味付けできます。
ベーシックラーメン C$10.75(約914円)
ベーシックバカ盛りラーメン C$14.25(約1,212円)
スパイシーラーメン C$11.50(約978円)
営業時間 | 11:00-22:00 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-673-0918 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 501 Dunsmuir Street、Vancouver BC 「Ramen Gojiro」をGoogle マップで見る |
URL | http://ramengojiro.com/ |
2015年にオープンしたKokoro Ramenは普通のラーメンだけでなく、ベジタリアン向けのメニューもあるのでバンクーバー市民からの支持を得ています。
もちろん豚骨ラーメンや味噌ラーメン、黒豚ラーメンも美味しいと評判です。ゴマと唐辛子は入れ放題なので、好みで味変を楽しむのもいいでしょう。
黒豚ラーメン C$13.50(約1,148円)
スパイシー担々麺 C$12.50(約1,063円)
塩豚骨ラーメン C$12.00(1,020円)
営業時間 | 11:30-21:30 |
---|---|
電話番号 | +1 778-379-7688 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 5695 Victoria Dr, Vancouver, BC V5P 4Y3 カナダ 「Kokoro Ramen」をGoogle マップで見る |
URL | https://www.kokororamen.ca/ |
The Ramen Butcherは「麺屋こうじグループ」が出店した豚骨ラーメンのお店です。
豚骨ラーメンの種類も「レッド」「ブラック」「グリーン」「オレンジ」「TORI」「VEGE」から選ぶことができるので、何度来ても楽しむことができます。
さらに、最初の替え玉は無料になっており、がっつり食べたい人にもおすすめです。
クラシックラーメン C$10.25(約872円)
ブラッククラシックラーメン C$11.75(約999円)
グリーンベーシックラーメン C$11.75(約999円)
営業時間 | 月〜木曜 11:00-14:30、17:00-21:30 金〜日曜 11:00-21:30 |
---|---|
電話番号 | +1 604-806-4646 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 223 E Georgia St, Vancouver, BC V6A 1Z6 「The Ramen Butcher」をGoogle マップで見る |
URL | http://theramenbutcher.com/ |
Gyoza Barは餃子とラーメンをメインに取り扱う専門店です。
店内や器にこだわっているところがカナダ人に大ウケだそうで、非常に繁盛しているお店です。店名から分かる通り餃子の専門店なので、様々な種類の餃子があり「チリシュリンプとたくあん」「ピリ辛ハリッサ豆腐とかぼちゃ」など変わった餃子があります。
また、ラーメンも日本の製麺機を取り寄せて麺を作り、スープは化学調味料を一切使用しないというこだわりがみられます。
中でも人気なのが「たまり醤油豚骨ラーメン」でコクと深みがあるスープは一度飲んでいただきたい一品。地元の食材を使うことにも注力されているので今後も目が離せないお店でしょう。
ポーク鉄板餃子(5個) C$8.5(約723円)
クリスピービーフ餃子(5個) C$9.00(765円)
たまり醤油豚骨ラーメン C$14.00(1,190円)
営業時間 | 11:30-22:00 |
---|---|
電話番号 | +1 604-806-4646 |
予算 | 1,500円〜 |
住所 | 622 W Pender St, Vancouver, BC V6B 1V8 カナダ 「Gyoza Bar」をGoogle マップで見る |
URL | https://gyozabar.ca/ |
Hakkaku Ramenはバンクーバーの中でも、お得にラーメンが食べられるお店です。
他のお店のラーメン安くてもC$10前後してしまいますが、こちらではC$7台からラーメンを食べることができます。メニューも味噌や醤油、塩までさまざまな種類が食べられ、スープの濃さまでも選ぶことができます。
チャーシューも肩ロースとバラ肉から選べるので、何度も通ってしまいそうですね。
味噌ラーメン C$8.50(約723円)
醤油ラーメン C$7.95(約676円)
塩ラーメン C$7.95(約676円)
営業時間 | 火〜日曜 11:30-15:00、17:00-22:00 月曜 定休日 |
---|---|
電話番号 | +1 604-558-3386 |
予算 | 900円〜 |
住所 | 4530 Hastings St, Burnaby, BC V5C 2K6 「Hakkaku Ramen」をGoogle マップで見る |
URL | - |
横浜家系ラーメンで有名なYaguchiyaはパンチの効いたラーメンががっつり食べられるラーメン店です。
豚骨と鶏ガラから取った出汁と秘伝の醤油だれ、鶏油が合わさった絶品のスープが自慢。好みに応じて濃さ、脂の量、茹で加減などが調整できるので、濃いのが苦手なカナダ人に好評です。
ベジタリアンの方用にベジラーメンなどもあるので、どんな方でも楽しめるお店でしょう。
醤油ラーメン C$9.75(約829円)
矢口スペシャルラーメン C$12.75(約1,084円)
ビーガンラーメン C$10.95(約931円)
餃子 C$4.95(約421円)
営業時間 | 11:30-15:30、17:00-21:30 |
---|---|
電話番号 | (+1)604-620-4679 |
予算 | 1,000円〜 |
住所 | 4679 Kingsway, Burnaby, B.C Canada 「Yaguchiya Ramen」をGoogle マップで見る |
URL | https://yaguchiya-ramen.com/ |
バンクーバーでラーメンを食べる時際に注意しなければならないポイントがいくつかあります。日本では問題なくてもバンクーバーではマナー違反になるものが非常に多いです。
そこで、こちらではカナダの食事マナーについて詳しく解説していきます。
日本とカナダの習慣の違いとしてチップ制度があります。もちろんラーメン店でもいくらかのチップが必要になり、目安としては食事金額の10〜20%です。
チップはテーブルに置くか、会計時に渡すようにしてください。
日本人はラーメンを食べる時はズルズルと音を立てて食べるのが一般的ですが、カナダではマナー違反になります。
基本的にカナダ人は麺類をすすって食べないので、仮にズルズル食べている人がいれば冷たい視線を浴びることも。音を立てて食べたい気持ちはわかりますが、皆が気持ちよく食事ができるように気を遣ってください。
カナダの飲食店ではスタッフを大きな声で呼ぶのはマナー違反となっています。スタッフが来るのを待つか、アイコンタクトで知らせるのが一般的です。
日本のように「すいません!ラーメン1つ!」とオーダーするのは非常に印象が悪いのでやめましょう。
バンクーバーはカナダでも有数のラーメン激戦区になっていました。今回の記事を参考に、バンクーバーで食べたいラーメン店を探してみてください。
またラーメン以外にもバンクーバーでは食事を楽しめるレストランもたくさんあるので、バンクーバーでの生活を存分に楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
バンクーバーへ行ったらレストランここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
人気の記事はありません。
短期留学先でWi-Fiを使いたい人必見!留学期間別におすすめなネット接続方法まとめ
留学前の準備
大学生のうちに留学するメリットは?社会人留学との比較や期間別に選べる留学方法を紹介します
留学前の準備
留学中の人必見!友達に贈る英語メッセージ12選。別れのあいさつや感謝の気持ちの伝え方とは
海外生活の豆知識
英語が話せない人でもワーキングホリデーはできる?現地生活で困らないための対策とは
ワーキングホリデー
アメリカ留学は危険?危険な目に遭わないために知っておきたい治安情報と対策法まとめ
留学前の準備
ワーキングホリデーは1年じゃないとダメ?滞在できる期間とおすすめプランを紹介します
ワーキングホリデー
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
TOEICでよく出る英語の熟語65選!覚え方のコツやおすすめの参考書やアプリも紹介
英語の勉強方法
留学で持っていけばよかったと後悔するもの15選!意外と忘れがちなものから海外では買えないものまで紹介します
留学前の準備
留学に持っていくならコレ!おすすめの単語帳と勉強法をご紹介
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/